図書

吉備史料

Icons representing 図書

吉備史料

Material type
図書
Author
-
Publisher
〔塚本吉彦写〕
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
204
View All

Notes on use

Note (General):

1冊25cm表紙には郷土史研究家塚本吉彦(1839〜1916)の筆で「吉備史料 澹如雑集」とあり、目次も塚本の手になると思われる。「澹如」とは執着のないさまをいう。塚本が下記の資料を表紙と目次を付けて1冊に綴じ合わせたものと思われる。上道郡笹山山之者持伝文書の写し、天保9年(1838)草沢之医人篠部...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
図書
Title Transcription
キビシリョウ
Publication, Distribution, etc.
Place of Publication (Country Code)
JP
Text Language Code
jpn
Subject Heading
NDC
Target Audience
一般
Note (General)
1冊
25cm
表紙には郷土史研究家塚本吉彦(1839〜1916)の筆で「吉備史料 澹如雑集」とあり、目次も塚本の手になると思われる。「澹如」とは執着のないさまをいう。塚本が下記の資料を表紙と目次を付けて1冊に綴じ合わせたものと思われる。上道郡笹山山之者持伝文書の写し、天保9年(1838)草沢之医人篠部清風の「瓦銘考」(下道郡八田村真蔵坊所掘出之古瓦銘)、「備前伊部陶器考菅むしろ」の写し、成田元美(もとよし)による和気郡北方村民家節次郎・武元文仲が所蔵する明石景行の鏃の図、邑久郡山田庄平井氏所蔵の平井家系及由緒の写しなどが収録されている。(文責:岡山県立図書館)