文書・図像類

体験型ものづくりに関連した電子工作など回路設計・製作技術の習得

Icons representing 文書・図像類

体験型ものづくりに関連した電子工作など回路設計・製作技術の習得

Material type
文書・図像類
Author
篠, 競ほか
Publisher
福井大学工学部技術部技術部活動報告集編集委員会
Publication date
2009-03-31
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本研修では,小中学生を対象とした創成教育に係る「理科教室Jに用いる教材の設計や製作技術 の習得を目的にオリジナノレ教材の開発を行った.具体的には,一日遊学や公開講座などで活用でき るような「電子工作Jとして6テーマを選び設計・試作を行った。ここでは,この中から「音と光で 知らせる簡易タイマー」,「7...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • University of Fukui Academic Repository

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ) is linked at the site of 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Author/Editor
篠, 競
白井, 治彦
水野, 広治
本堂, 義記
Publication Date
2009-03-31
Publication Date (W3CDTF)
2009-03-31
Periodical title
技術部活動報告集
No. or year of volume/issue
14 (2008年度)
Volume
14 (2008年度)