Search by Bookstore
Holdings of Libraries in Japan
This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.
Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.
other
National Women's Education Center of Japan
PaperYou can check the holdings of institutions and databases with which Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository) is linked at the site of Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository).
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 文書・図像類
- Publication, Distribution, etc.
- Text Language Code
- jpn
- Target Audience
- 一般
- Note (General)
- 一、婦研連五七年度例会報告「新しい薬学をめざして」-高野哲夫さん- 近藤いずみ 二、婦研連新年会に参加して 登谷美穂子 三、婦研連六月例会の正体 藤沢さんについて 坂東昌子 四、第五回全国婦人研究者問題シンポジウム 八月二七・二八、仙台で 清水民子 五、学術会議改革問題について 登谷美穂子 六、「婦人研究者のライフサイクルの調査研究」に参加して 中間報告 丸岡律子 七、「関西女子院生の会」紹介 高野和子 八、続、『女性と学問と生活』その反響 九、会員からのたより 漁村散策 陣野美須子 高地にて 研究と生活 模索の一〇年 松永桂子 十、五七年度会計報告 山下成子 十一、新しい会員名簿の発行 京都婦研連会員加入のよびかけ
- Related Material
- NWEC-NJM00170032
- Data Provider (Database)
- 国立情報学研究所 : 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)
- Original Data Provider (Database)
- 国立女性教育会館 : 国立女性教育会館リポジトリ