Jump to main content
文書・図像類

京都婦研連だより : 47号 (1991.12.1)

Icons representing 文書・図像類

京都婦研連だより : 47号 (1991.12.1)

Material type
文書・図像類
Author
-
Publisher
京都婦人研究者連絡会議
Publication date
-
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

一、総会・合宿報告 1.京都婦研連一九九〇年度活動報告・一九九一年度活動方針 新山陽子 2.京都婦研連一九九〇年度会計報告 西川由紀子 3.結婚をめぐる制度 (1)結婚と婚姻制度・戸籍制度 (2)事実婚をめぐる制度 前田雅子 4.オーバードクター生活を支える条件 武田公子 5.合宿に参加して その一...

Related materials as well as pre- and post-revision versions

NWEC-NJM00170047

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • National Women's Education Center of Japan

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository) is linked at the site of Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Publication, Distribution, etc.
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
一、総会・合宿報告 1.京都婦研連一九九〇年度活動報告・一九九一年度活動方針 新山陽子 2.京都婦研連一九九〇年度会計報告 西川由紀子 3.結婚をめぐる制度 (1)結婚と婚姻制度・戸籍制度 (2)事実婚をめぐる制度 前田雅子 4.オーバードクター生活を支える条件 武田公子 5.合宿に参加して その一 前田ひろみ その二 川端良子 その三 長山宗美 二、例会報告 1.戦前期、農村女性における母役割規範の変容 古久保さくら 2.子どもの発達空間計画に関する研究 室崎生子 三、夫婦別姓と家族の問題をめぐって 松尾肇子 四、性差を広げるものは何だろうか? 竹内謙彰 五、書評・・・「アメリカン・ドリームの再構築」 坂東亜希子 六、カレン・マッカーシーさんと語る夕べ 懇談会報告 前田雅子 感想 川端良子 七、会員からのたより 昇格への努力と研究・教育の充実 塩川祥子 八、資料-新聞記事から 成功させたい教養改革 筧久美子 京大、神戸大教養部の廃止-変革の背景 川合葉子 九、通信 故樋口雅子さんのお姉様からのお便り 会員短信 非常勤情報センター報告
Related Material
NWEC-NJM00170047
Data Provider (Database)
国立情報学研究所 : 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)
Original Data Provider (Database)
国立女性教育会館 : 国立女性教育会館リポジトリ