Search by Bookstore
Holdings of Libraries in Japan
This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.
Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 文書・図像類
- Publication, Distribution, etc.
- Text Language Code
- jpn
- Target Audience
- 一般
- Note (General)
- I例会特集 一 研究例会「フェミニズムと労働と-労働をめぐる新たな「主体」をめざして-」 古久保さくら 二 クインさんを囲む会 読売新聞夕刊一九九三年一二月八日付けより II 記事 新年会 山崎京子 III 会員からのたより 一 京都を離れて思うこと-大学と女子教育について- 世登和美 二 たより-私の就職戦線顛末記と近況報告 小畑晶子 三 支えて頂いて 野口美智子 四 モスクワからのたより 前田ひろみ 五 京大を離れて八年 山口陽子 六 婦研連の仲間の職場訪問-宇野賀津子さんのおられる京都パストゥール研究所にて 深井燿子 IV 英国女子教育の現状と課題について 一 My Career inHigher Education In England M.E.Rayner 二 読売新聞夕刊一九九三年十月十三日付けより V 追悼 国領苑子さんを偲ぶ 深井燿子 VI 「矢野事件」関係資料 一 京都大学総長、東南アジア研究センター所長宛、京都大学女性教官懇話会要望書(一九九四年一月七日) 二 小野和子氏「学者と人権感覚」(京都新聞一九九四年一月七日) 三 いわゆる「矢野問題」(セクシュアル・ハラスメント疑惑)について-京大職員組合中央執行委員会声明(一九九四年二月二二日) VII 日本学術会議の声明 編集後記
- Related Material
- NWEC-NJM00170052
- Data Provider (Database)
- 国立情報学研究所 : 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)
- Original Data Provider (Database)
- 国立女性教育会館 : 国立女性教育会館リポジトリ