Jump to main content
文書・図像類

京都婦研連だより : 66号 (2002.3.1)

Icons representing 文書・図像類

京都婦研連だより : 66号 (2002.3.1)

Material type
文書・図像類
Author
-
Publisher
京都婦人研究者連絡会議
Publication date
-
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

I 二〇〇〇年 夏合宿報告 積極的政策をめぐって~国大協の報告をもとに 島養映子 II 二〇〇一年六月例会報告 一、夢、農に託して 段野貴子 二、文化の多様性を研究する-多様な環境を経験して- 中本真生子 三、議論 III 二〇〇一年七月例会報告(「世界の女性研究者の現状と課題」研究会) 一、ヨーロ...

Related materials as well as pre- and post-revision versions

NWEC-NJM00170066

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • National Women's Education Center of Japan

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository) is linked at the site of Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Publication, Distribution, etc.
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
I 二〇〇〇年 夏合宿報告 積極的政策をめぐって~国大協の報告をもとに 島養映子 II 二〇〇一年六月例会報告 一、夢、農に託して 段野貴子 二、文化の多様性を研究する-多様な環境を経験して- 中本真生子 三、議論 III 二〇〇一年七月例会報告(「世界の女性研究者の現状と課題」研究会) 一、ヨーロッパの現状と機会均等 前田佐和子 二、トルコの高等教育社会における女性の地位 登谷美穂子 三、資料「MIT理学部の女性研究者の状況に関する調査」 登谷美穂子 IV 二〇〇一年 夏合宿報告 一、総合報告 二、米国のアファーマティブアクション 桑原雅子 三、潜在能力アプローチ-機会の平等とポジティブアクションの検討の手がかりとして- 工藤春代 酒井朋子 網中奈美江 四、合宿感想 V 編集後記
Related Material
NWEC-NJM00170066
Data Provider (Database)
国立情報学研究所 : 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)
Original Data Provider (Database)
国立女性教育会館 : 国立女性教育会館リポジトリ