Search by Bookstore
Holdings of Libraries in Japan
This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.
Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 文書・図像類
- Author/Editor
- 生徒指導研究センター
- Author Heading
- Publication Date
- 2011-06
- Publication Date (W3CDTF)
- 2011-06
- Text Language Code
- jpn
- Target Audience
- 一般
- Note (General)
- 平成21年度の「生徒指導支援資料 いじめを理解する」、平成22年度の「生徒指導支援資料2 いじめを予防する」に引き続き「生徒指導支援資料3 いじめを減らす」というタイトルで作成。 「いじめを理解する」は、いじめの未然防止に取り組む第一歩として、いじめについての正しい認識周知のため基礎資料を、「いじめを予防する」では、問題行動等の未然防止を図るための具体的な取り組み方についての研修用資料を作成し配布。 今回は、未然防止のための取組をさらに一歩進めるものとして、ある中学校区での取組事例を紹介した『校区ではぐくむ子どもの力』と『子どもの社会性が育つ「異年齢の交流活動」-活動実施の考え方から教師用活動案まで-』の2点から構成。
- Access Restrictions
- 限定公開