Jump to main content
その他

キャリア教育に関する総合的研究 第二次報告書

キャリア教育に関する総合的研究 第二次報告書

Material type
その他
Author
生徒指導・進路指導研究センター
Publisher
-
Publication date
2021-10
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

はじめに・・・・・・・・・・ 3 Ⅰ.本報告書の構成と内容・・・・ 5 1.キャリア教育に関する総合的研究の概要・・・・ 7 2.本報告書の内容と分析の方法・・・・・・・・・ 9 Ⅱ.分析編・・・・・・・・・ 11 1.小学校調査結果の分析・ 13 (1)小学校調査で用いた調査票・・・・・・・・ 1...

Related materials as well as pre- and post-revision versions

CiNii BooksLeave the NDL website.

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • National Institute for Educational Policy Research Results Archive

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository) is linked at the site of Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
その他
Author/Editor
生徒指導・進路指導研究センター
Publication Date
2021-10
Publication Date (W3CDTF)
2021
Subject Heading
Target Audience
一般
Note (General)
はじめに・・・・・・・・・・ 3 Ⅰ.本報告書の構成と内容・・・・ 5 1.キャリア教育に関する総合的研究の概要・・・・ 7 2.本報告書の内容と分析の方法・・・・・・・・・ 9 Ⅱ.分析編・・・・・・・・・ 11 1.小学校調査結果の分析・ 13 (1)小学校調査で用いた調査票・・・・・・・・ 13 (2)テーマ1 キャリア教育によるカリキュラム・マネジメントの効果 13 (3)テーマ2 職業に関する体験活動の重要性・ 28 (4)テーマ3 「キャリア・パスポート」の有用性・・・・・・・・・・ 42 2.中学校調査結果の分析・ 53 (1)中学校調査で用いた調査票・・・・・・・・ 53 (2)テーマ1 キャリア教育によるカリキュラム・マネジメントの効果 53 (3)テーマ2 職業に関する体験活動の重要性・ 65 (4)テーマ3 「キャリア・パスポート」の有用性・・・・・・・・・・ 76 3.高等学校調査結果の分析 89 (1)高等学校調査で用いた調査票・・・・・・・ 89 (2)テーマ1 キャリア教育によるカリキュラム・マネジメントの効果 89 (3)テーマ2 職業に関する体験活動の重要性 ・・・・・・・・・・ ・100 (4)テーマ3 「キャリア・パスポート」の有用性・・・・・・・・・・ 112 4.各学校種調査結果の比較分析・・・・・・・・・121 (1)各学校種調査結果の比較分析で用いた調査票121 (2)テーマ1 学校・教員の取組と児童生徒の「学びのレリバンス意識」 ・・・・・121 (3)テーマ2 学校・教員の取組と児童生徒の「課題対応能力」 ・・・ 134 - 1 - Ⅲ.資料編・・・・・・・・147 1.附表・・・・・・・・149 2.調査協力者等・・・・203
Access Restrictions
インターネット公開