文書・図像類

加都遺跡

Icons representing 文書・図像類

加都遺跡

Material type
文書・図像類
Author
渡辺,昇ほか
Publisher
兵庫県教育委員会
Publication date
2012-03-21
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

縄文時代から鎌倉時代にかけての集落跡である。加都遺跡の北西端に位置している。地区名は宮ヶ田地区になる。縄文時代は後期の埋甕1基を検出しており、古墳時代は前期末から後期にかけての100棟を超す集落跡である。今回の調査でも9棟検出しており、土師器を主体部とした遺物が出土している。鉄製鋤先が出土しているこ...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • Comprehensive Database of Archaeological Site Reports in Japan

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ) is linked at the site of 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Author/Editor
渡辺,昇
深江,英憲
青木,哲哉
パリノ・サーヴェイ株式会社
株式会社加速器分析研究所
株式会社パレオ・ラボ
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2012-03-21
Publication Date (W3CDTF)
2012-03-21
Alternative Title
かついせき
一般国道483号豊岡自動車道和田山八鹿道路事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 Ⅰ
Periodical title
兵庫県文化財調査報告
No. or year of volume/issue
3 422