文書・図像類

盛岡市 萪内遺跡

Icons representing 文書・図像類

盛岡市 萪内遺跡

Material type
文書・図像類
Author
工藤,利幸
Publisher
(財)岩手県埋蔵文化財センター
Publication date
1982-03-25
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

[萪内遺跡 要約] 遺跡は雫石川によって形成された沖積段丘上に立地している。標高は163〜168mである。縄文〜近世以降の遺構等が検出されているが、縄文時代が主体となる。縄文時代の竪穴住居の内28棟は後期、16棟が晩期のものである。柄鏡状および周囲に列石をもつ住居も検出されている。竪穴住居より低位の...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • Comprehensive Database of Archaeological Site Reports in Japan

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ) is linked at the site of 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Author/Editor
工藤,利幸
Author Heading
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1982-03-25
Publication Date (W3CDTF)
1982-03-25
Alternative Title
もりおかし しだないいせき
御所ダム建設関連遺跡発掘調査報告書
Periodical title
岩手県埋文センター文化財調査報告書
No. or year of volume/issue
32