文書・図像類

椋谷石切場跡

Icons representing 文書・図像類

椋谷石切場跡

Material type
文書・図像類
Author
寺川,史郎ほか
Publisher
財団法人大阪府文化財調査研究センター
Publication date
2000-12-25
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

道路建設に伴い調査を実施した。その結果採掘坑を11か所確認した。このうち最も古いのは平安時代もしくはそれ以前で、長方形の石材を採掘していたことから、寺院などの建築部材だった可能性がある。椋谷石切場の最盛期は中世で、採掘坑ごとに切り出す石材の大きさを決めていたようである。1キロ東方に位置する楠木石切場...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • Comprehensive Database of Archaeological Site Reports in Japan

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ) is linked at the site of 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Author/Editor
寺川,史郎
木嶋,祟晴
本田,奈都子
Publication Date
2000-12-25
Publication Date (W3CDTF)
2000-12-25
Alternative Title
むくだんいしきりばあと
南阪奈道路建設に伴う凝灰岩石切場跡の調査
Periodical title
財団法人大阪府文化財調査研究センター調査報告書
No. or year of volume/issue
58