文書・図像類

御所野遺跡V

Icons representing 文書・図像類

御所野遺跡V

Material type
文書・図像類
Author
高田,和徳ほか
Publisher
一戸町教育委員会
Publication date
2015-12-28
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

御所野遺跡は東北地方北部から北海道南部にかけて広がる円筒土器文化圏内で成立し、東北地方南部の大木式土器文化圏の影響を受けながら、縄文時代中期中葉から末葉まで存続した。5期区分した時期(Ⅰ~Ⅴ期)ごとに集落の変遷の特徴がみられる。中期中葉(Ⅲ期)には遺跡中央部が削平され、その南側に掘削土によって盛土遺...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • Comprehensive Database of Archaeological Site Reports in Japan

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ) is linked at the site of 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Author/Editor
高田,和徳
岡村,道雄
辻,誠一郎
山本,総光
西本,豊弘
辻,圭子
佐々木,由香
米田,恭子
バンダリ,スダルシャン
黒沼,保子
米倉,浩司
小林,和貴
高妻,洋成
本多,貴之
阿部,芳郎
木村,由美子
久保田,滋子
菅野,紀子
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2015-12-28
Publication Date (W3CDTF)
2015-12-28
Alternative Title
ごしょのいせきご
総括報告書
Periodical title
一戸町文化財調査報告書
No. or year of volume/issue
70