文書・図像類

平城京左京三条六坊十二坪・奈良町遺跡(HJG12次)

Icons representing 文書・図像類

平城京左京三条六坊十二坪・奈良町遺跡(HJG12次)

Material type
文書・図像類
Author
村田,裕介ほか
Publisher
公益財団法人元興寺文化財研究所
Publication date
2022-03-31
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

鎌倉時代から江戸時代の溝、土坑、井戸を検出した。 溝はいずれも地割に関連するものと考えられ、14世紀には現在に続く町割りが始まっていたことが判明した。今回の調査では13世紀中頃から江戸時代にかけて、継続的に土地利用が行われていることが明らかとなった。 19世紀頃の土坑からはヨーロッパ産陶器瓶が出土し...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • Comprehensive Database of Archaeological Site Reports in Japan

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ) is linked at the site of 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Author/Editor
村田,裕介
バンダリ,スダルシャン
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2022-03-31
Publication Date (W3CDTF)
2022-03-31
Alternative Title
へいじょうきょうさきょうさんじょうろくぼうじゅうにつぼ・ならまちいせき
令和2年度発掘調査報告書
Text Language Code
und
Target Audience
一般