文書・図像類

天神山古墳

Icons representing 文書・図像類

天神山古墳

Material type
文書・図像類
Author
長安,慧ほか
Publisher
桂川町教育委員会
Publication date
2024-03-26
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

天神山古墳は、合計8基の前方後円墳と1基の大型円墳からなる桂川古墳群の首長墓のうちの一つである。昭和13年に測量され、王塚古墳に後出する前方後円墳で、穂波屯倉と関わりがあると指摘されたが、ほとど未調査であったので、墳丘規模や築造時期、古墳の性格は不明であった。この範囲確認調査で天神山古墳は、6世紀後...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • Comprehensive Database of Archaeological Site Reports in Japan

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ) is linked at the site of 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Author/Editor
長安,慧
辻田,淳一郎
尾園,晃
足達,悠紀
足立,達郎
嶋田,光一
櫛山,範一
八木,健一郎
松浦,宇哲
株式会社古環境研究所
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2024-03-26
Publication Date (W3CDTF)
2024-03-26
Alternative Title
てんじんやまこふん
福岡県嘉穂郡桂川町大字豆田所在前方後円墳の調査
Periodical title
桂川町文化財調査報告
No. or year of volume/issue
22