Jump to main content
文書・図像類

教育方法学講義II : 授業分析と教育の科学化

Icons representing 文書・図像類

教育方法学講義II : 授業分析と教育の科学化

Material type
文書・図像類
Author
柴田, 好章ほか
Publisher
名古屋大学オープンコースウェア委員会
Publication date
2006-12-18
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

第1回:授業分析とは何か 第2回:教育の今日的な課題と授業分析 2-ref.学び合うことの意義の探究 第3回:授業の可能性 3-ref.目標に準拠した授業の設計・実施・評価の技法 第4回:授業の観察と記録 第5回:授業分析の多様なアプローチ 第6回:名大教育方法の授業分析と教育の科学化 第7回:逐語...

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

名古屋大学教育方法研究室では、教育の科学化を標榜し、50年にわたり授業分析を研究の柱としてきた。本講義では、授業において学習者がどのようなことを学び,何を実現しつつあるのかをとらえるために、授業分析の方法を学ぶ。(Provided by: 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • NAGOYA Repository

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository) is linked at the site of Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Author/Editor
柴田, 好章
的場, 正美
Publication Date
2006-12-18
Publication Date (W3CDTF)
2006-12-18
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
第1回:授業分析とは何か 第2回:教育の今日的な課題と授業分析 2-ref.学び合うことの意義の探究 第3回:授業の可能性 3-ref.目標に準拠した授業の設計・実施・評価の技法 第4回:授業の観察と記録 第5回:授業分析の多様なアプローチ 第6回:名大教育方法の授業分析と教育の科学化 第7回:逐語記録にもとづく授業分析諸手法 第8回:授業記録との対話 第9回:質的な授業分析への量的手法の統合の可能性 第12回:授業研究と教師の成長 第13回-第14回:13.授業分析と授業研究 14.研究を媒介とした大学と学校との連携のあり方 ref-a.協同的問題解決としての参加型授業研究会 ref-b.問題解決指向の協同的教育実践研究のあり方 第15回:授業研究と学校経営