文書・図像類

先史琉球の生業と交易 -奄美・沖縄の発掘調査から-

Icons representing 文書・図像類

先史琉球の生業と交易 -奄美・沖縄の発掘調査から-

Material type
文書・図像類
Author
木下, 尚子ほか
Publisher
熊本大学
Publication date
2003-03
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

type:研究報告書本研究は、日本国内で唯一独立国家を維持した歴史をもつ琉球国(1429年成立)がどのように形成されたのかを、考古学的に追究するものである。具体的には、琉球国の成立に不可欠な条件である交易と農耕が、新石器時代においてどのように発生し、進展したかを検証しようとするものである。

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • Kumamoto University Repository

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ) is linked at the site of 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Author/Editor
木下, 尚子
Kinoshita, Naoko
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2003-03
Publication Date (W3CDTF)
2003-03
Alternative Title
Subsistence and Exchange in Prehistoric Ryukyous based on excavations in Amami and Okinawa
センシ リュウキュウ ノ ナリワイ ト コウエキ : アマミ オキナワ ノ ハックツ チョウサ カラ
Periodical title
先史琉球の生業と交易 -奄美・沖縄の発掘調査から-
Pages
1-20