Jump to main content
規格・テクニカルリポート類

高速実験炉「常陽」における原子炉容器内保守・補修技術開発; 高速炉における原子炉容器内観察技術開発,3

Icons representing 規格・テクニカルリポート類

高速実験炉「常陽」における原子炉容器内保守・補修技術開発; 高速炉における原子炉容器内観察技術開発,3

Material type
規格・テクニカルリポート類
Author
奥田 英二ほか
Publisher
-
Publication date
2016-07
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

出版タイプ: NA供用中のナトリウム冷却型高速炉の原子炉容器内補修作業においては、当該作業の確実な遂行のため、作業監視や観察に用いる原子炉容器内観察技術の確保が必須となる。ナトリウム冷却型高速炉における原子炉容器内観察では、高温・高線量率・限定されたアクセスルートの制約により、一般的に、耐放射線ファ...

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

供用中のナトリウム冷却型高速炉の原子炉容器内補修作業においては、当該作業の確実な遂行のため、作業監視や観察に用いる原子炉容器内観察技術の確保が必須となる。ナトリウム冷却型高速炉における原子炉容器内観察では、高温・高線量率・限定されたアクセスルートの制約により、一般的に、耐放射線ファイバスコープやペリ...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • JOPSS:JAEA Originated Papers Searching System

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository) is linked at the site of Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
規格・テクニカルリポート類
Author/Editor
奥田 英二
佐々木 純
鈴木 信弘
高松 操
長井 秋則
Publication Date
2016-07
Publication Date (W3CDTF)
2016
Alternative Title
Inspection and repair techniques in the reactor vessel of the experimental fast reactor Joyo; Observation technical development in a reactor vessel of the fast reactor, 3
Periodical title
JAEA-Technology 2016-017
Target Audience
一般
Note (General)
出版タイプ: NA
供用中のナトリウム冷却型高速炉の原子炉容器内補修作業においては、当該作業の確実な遂行のため、作業監視や観察に用いる原子炉容器内観察技術の確保が必須となる。ナトリウム冷却型高速炉における原子炉容器内観察では、高温・高線量率・限定されたアクセスルートの制約により、一般的に、耐放射線ファイバスコープやペリスコープが観察ツールとして用いられるが、高速実験炉「常陽」では、観察画像の画質・鮮明度向上を目的とし、耐放射線カメラを用いた原子炉容器内観察を実施した。本観察を通して蓄積された経験やデータは、稀少な知見として、今後のナトリウム冷却型高速炉の原子炉容器内観察技術の開発に資するものと期待される。
In-Vessel Observation (IVO) techniques for Sodium Cooled Fast Reactors (SFRs) in service are important for confirming their safety and integrity. Since IVO equipment for an SFR has to be designed to tolerate the severe conditions (high temperature, high radiation dose and limited access route), fiberscopes used to be used in previous IVO for SFRs. However, in order to attain an IVO with higher quality and resolution, IVO using a radiation resistant camera was conducted in the fast experimental reactor Joyo and obtained some results. The demonstration results provided valuable insights for use in further improving and verifying IVO techniques in SFRs.