Jump to main content
規格・テクニカルリポート類

TRU廃棄物分別のためのか焼処理技術開発

Icons representing 規格・テクニカルリポート類

TRU廃棄物分別のためのか焼処理技術開発

Material type
規格・テクニカルリポート類
Author
佐々木 紀樹ほか
Publisher
-
Publication date
2009-03
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

出版タイプ: NATRU廃棄物の分別作業における破袋作業及び有害物除去作業の自動化による作業員の被ばく低減と運転コストの削減を目的として廃棄物を500$\sim$700$^{\circ}$Cに加熱することにより梱包材と有害物の除去を行う「か焼処理」の技術開発を行った。実験室規模の試験装置による処理試...

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

TRU廃棄物の分別作業における破袋作業及び有害物除去作業の自動化による作業員の被ばく低減と運転コストの削減を目的として廃棄物を500$\sim$700$^{\circ}$Cに加熱することにより梱包材と有害物の除去を行う「か焼処理」の技術開発を行った。実験室規模の試験装置による処理試験により、廃棄物の...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • JOPSS:JAEA Originated Papers Searching System

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository) is linked at the site of Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
規格・テクニカルリポート類
Author/Editor
佐々木 紀樹
青山 佳男
山下 利之
Publication Date
2009-03
Publication Date (W3CDTF)
2009
Alternative Title
Thermal treatment for TRU waste sorting
Periodical title
JAEA-Technology 2009-001
Target Audience
一般
Note (General)
出版タイプ: NA
TRU廃棄物の分別作業における破袋作業及び有害物除去作業の自動化による作業員の被ばく低減と運転コストの削減を目的として廃棄物を500$\sim$700$^{\circ}$Cに加熱することにより梱包材と有害物の除去を行う「か焼処理」の技術開発を行った。実験室規模の試験装置による処理試験により、廃棄物の梱包物はか焼処理によって除去されることが示された。また、除去が必要となるセルロース系天然有機物,イソプレン系天然有機物についても、か焼処理によって分解されることが示された。有害物である鉛,アルミニウムについては、か焼処理によって分離可能であるが、個別に回収するためにはさらなる技術開発が必要であることが示された。試験結果に基づいて実処理装置の検討を実施するとともに、か焼処理技術の実現に向けた今後の技術開発項目をまとめた。
A thermal treatment that can automatically unpack TRU waste and remove hazardous materials has been developed to reduce the risk of radiation exposure and save operation cost. The thermal treatment is a process of removing plastic wrapping and hazardous material from TRU waste by heating waste at 500 to 700 $^{\circ}$C. Plastic wrappings of simulated wastes were removed using a laboratory scale thermal treatment system. Celluloses and isoprene rubbers that must be removed from waste for disposal were pyrolyzed by the treatment. Although the thermal treatment can separate lead and aluminum from the waste, a further technical development is needed to separate lead and aluminum. Future technology development subjects for the TRU waste thermal treatment system are summarized.