文書・図像類

大強度陽電子源の開発 -陽電子生成効率の解析(1)-

Icons representing 文書・図像類

大強度陽電子源の開発 -陽電子生成効率の解析(1)-

Material type
文書・図像類
Author
武井 早憲
Publisher
-
Publication date
1996-01
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

陽電子は電子と異なる数々の特徴がある。すなわち、陽電子は(1)打ち込む深さが制御可能であること(2)材料表面に対して感受性が高いこと(3)電離作用が電子と異なること(4)反粒子であるなどの特徴がある。この特徴を生かして陽電子線、特に低速陽電子線は、材料科学から基礎物理学・化学・生物学までの幅広い研究...

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

陽電子は電子と異なる数々の特徴がある。すなわち、陽電子は(1)打ち込む深さが制御可能であること(2)材料表面に対して感受性が高いこと(3)電離作用が電子と異なること(4)反粒子であるなどの特徴がある。この特徴を生かして陽電子線、特に低速陽電子線は、材料科学から基礎物理学・化学・生物学までの幅広い研究...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • JOPSS:JAEA Originated Papers Searching System

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ) is linked at the site of 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Author/Editor
武井 早憲
Author Heading
Publication Date
1996-01
Publication Date (W3CDTF)
1996-01
Alternative Title
The development of intense sources for positron beams; Study on an efficiency for production of positrons (1)
Periodical title
PNC TN9410 96-028
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般