文書・図像類

地下水水質連続モニタリング装置の製作,取扱説明書

Icons representing 文書・図像類

地下水水質連続モニタリング装置の製作,取扱説明書

Material type
文書・図像類
Author
松野 圭志
Publisher
-
Publication date
1994-02
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

釜石原位置試験フェーズIIにおいて掘削影響評価の一環として、坑道周辺での地下水の酸化還元状態を調査する為に必要な酸化還元電位を含む、物理化学パラメータの正確な値を取得する為に長期にわたり無人で連続的に測定・記録できる装置として製作した。本装置は、坑道内において、試錐孔からの湧水を装置内に引き込み、測...

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

釜石原位置試験フェーズIIにおいて掘削影響評価の一環として、坑道周辺での地下水の酸化還元状態を調査する為に必要な酸化還元電位を含む、物理化学パラメータの正確な値を取得する為に長期にわたり無人で連続的に測定・記録できる装置として製作した。本装置は、坑道内において、試錐孔からの湧水を装置内に引き込み、測...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • JOPSS:JAEA Originated Papers Searching System

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ) is linked at the site of 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Author/Editor
松野 圭志
Author Heading
Publication Date
1994-02
Publication Date (W3CDTF)
1994-02
Alternative Title
None
Periodical title
PNC TJ1375 94-001
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般