Search by Bookstore
Holdings of Libraries in Japan
This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.
Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.
other
JOPSS:JAEA Originated Papers Searching System
DigitalYou can check the holdings of institutions and databases with which Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository) is linked at the site of Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository).
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 規格・テクニカルリポート類
- Author/Editor
- 中川 正幸森 貴正小迫 和明池田 裕二郎中村 知夫M.Z.YoussefC-Y.GungM.A.AbdouR.T.SantoroR.G.AlsmillerBarnes, J. M.T.A.Gabriel
- Publication Date
- 1988-09
- Publication Date (W3CDTF)
- 1988
- Alternative Title
- U. S./JAERI collaborative program on fusion neutronics, Phase I fusion integral experiments volume II; Analysis
- Periodical title
- JAERI-M 88-177
- Target Audience
- 一般
- Note (General)
- 出版タイプ: NA核融合ニュートロニクスに関する日米協力計画が、原研のFNSを用いて進められている。そのフェイズ1実験が終了し、各々の側で独立に解析が行われた。主要な中性子特性パラメータの予測値を、これらのパラメータの予測精度を明らかにするため実験と比較した。まず測定では箔放射化法並びにNE213計数管を用いたTOF法及び反踏陽子計数管を用いたスペクトル測定により中性子場の特性が明らかにされた。酸化リチウム体系中では、トリチウム生成率、箔放射化率、1MeV以上の中性子スペクトルが測定された。これらの諸パラメータの解析は、二次元SnコードDOT3.5(原研)及びDOT4.3(米国)並びにモンテカルロコードMORSE-DD(原研)及びMCNP(米国)を用いて行われた。原研が用いた核データはJENDL3/PR1とPR2であり、一方米国はENEF/B-V及び$^{7}$LiとBeについてはLANLの評価値を用いた。