Jump to main content
文書・図像類

ナトリウムプール火災計算モデル(SPM)

Icons representing 文書・図像類

ナトリウムプール火災計算モデル(SPM)

Material type
文書・図像類
Author
三宅 収ほか
Publisher
-
Publication date
1985-08
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

高速炉の安全設計の一環として行われるナトリウムプール火災解析には、計算コードとして、SOFIRE-M2コード、もしくはプール火災とスプレイ火災を組み合わせたASSCOPSコードが使用されてきた。ところがプール火災は、近年は上記の計算コードが開発された時代と比べ、実験を通じて現象がより詳細に把握できる...

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

高速炉の安全設計の一環として行われるナトリウムプール火災解析には、計算コードとして、SOFIRE-M2コード、もしくはプール火災とスプレイ火災を組み合わせたASSCOPSコードが使用されてきた。ところがプール火災は、近年は上記の計算コードが開発された時代と比べ、実験を通じて現象がより詳細に把握できる...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • JOPSS:JAEA Originated Papers Searching System

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository) is linked at the site of Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Author/Editor
三宅 収
山崎 洋嗣
川部 隆平
姫野 嘉昭
宮口 公秀
Publication Date
1985-08
Publication Date (W3CDTF)
1985-08
Alternative Title
Sodium pool fire model (SPM)
Periodical title
PNC TN941 85-131
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般