Jump to main content
文書・図像類

係留気球による沿岸海洋拡散の観測法の開発

Icons representing 文書・図像類

係留気球による沿岸海洋拡散の観測法の開発

Material type
文書・図像類
Author
福田 雅明ほか
Publisher
-
Publication date
1980-03
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

沿岸海洋において拡散実験の染料雲の写真を撮ることができる装置を開発した。装置は直径2mのビニール製の気球と地上から無線信号を送ってカメラのシャッターを切る撮影装置、そして、気球を上げ下ろしするウインチから成っている。写真が撮れる最大の高さは1000mである。信号を繰り返して送ることにより1回の上昇で...

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

沿岸海洋において拡散実験の染料雲の写真を撮ることができる装置を開発した。装置は直径2mのビニール製の気球と地上から無線信号を送ってカメラのシャッターを切る撮影装置、そして、気球を上げ下ろしするウインチから成っている。写真が撮れる最大の高さは1000mである。信号を繰り返して送ることにより1回の上昇で...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • JOPSS:JAEA Originated Papers Searching System

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository) is linked at the site of Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Author/Editor
福田 雅明
山田 政治
Publication Date
1980-03
Publication Date (W3CDTF)
1980-03
Alternative Title
The Development of Coastal Diffusion Observation Method With Captive Balloon
Periodical title
JAERI-M 8751
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般