Jump to main content
文書・図像類

ナトリウム冷却高速炉によるトリチウム生産の検討

Icons representing 文書・図像類

ナトリウム冷却高速炉によるトリチウム生産の検討

Material type
文書・図像類
Author
関 泰ほか
Publisher
-
Publication date
1975-06
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

昭和60年代に建設が予定されている核融合動力実験炉には、概算によれば1~2キログラムの初期装荷トリチウムが必要とされる。その後の実験炉の運転には年間数百グラム、またそれ以前に行なわれる炉心モックアップ実験にも年間数十グラムのトリチウムの供給が毎年必要であると考えられる。ここでは熱出力100MW程度の...

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

昭和60年代に建設が予定されている核融合動力実験炉には、概算によれば1~2キログラムの初期装荷トリチウムが必要とされる。その後の実験炉の運転には年間数百グラム、またそれ以前に行なわれる炉心モックアップ実験にも年間数十グラムのトリチウムの供給が毎年必要であると考えられる。ここでは熱出力100MW程度の...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • JOPSS:JAEA Originated Papers Searching System

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository) is linked at the site of Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Author/Editor
関 泰
田中 吉左右
迫 淳
Publication Date
1975-06
Publication Date (W3CDTF)
1975-06
Alternative Title
An Evaluation of Tritium Production by a Sodium Cooled Fast Reactor
Periodical title
JAERI-M 6150
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般