Jump to main content
規格・テクニカルリポート類

JMTRタンクヤード・コンクリート壁面の補修工法の妥当性確認試験

Icons representing 規格・テクニカルリポート類

JMTRタンクヤード・コンクリート壁面の補修工法の妥当性確認試験

Material type
規格・テクニカルリポート類
Author
菅谷 直人ほか
Publisher
-
Publication date
2020-08
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

出版タイプ: NA材料試験炉(JMTR)では、2014年度に液体廃棄物の廃棄設備であるタンクヤードにおいて、廃液配管及び廃液タンクからの放射性廃液の漏えい事象が発生した。本事象に対応するため、2016$\sim$2019年度にかけてタンクヤード内の廃液タンク, 廃液配管等の取替え工事を行った。一方、...

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

材料試験炉(JMTR)では、2014年度に液体廃棄物の廃棄設備であるタンクヤードにおいて、廃液配管及び廃液タンクからの放射性廃液の漏えい事象が発生した。本事象に対応するため、2016$\sim$2019年度にかけてタンクヤード内の廃液タンク, 廃液配管等の取替え工事を行った。一方、本取替え工事におい...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • JOPSS:JAEA Originated Papers Searching System

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository) is linked at the site of Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
規格・テクニカルリポート類
Author/Editor
菅谷 直人
岡田 祐次
西村 嵐
園部 博
木村 伸明
木村 明博
塙 善雄
根本 浩喜
Publication Date
2020-08
Publication Date (W3CDTF)
2020
Alternative Title
Validation of repairing method for concrete wall of the JMTR tank-yard building
Periodical title
JAEA-Testing 2020-004
Target Audience
一般
Note (General)
出版タイプ: NA
材料試験炉(JMTR)では、2014年度に液体廃棄物の廃棄設備であるタンクヤードにおいて、廃液配管及び廃液タンクからの放射性廃液の漏えい事象が発生した。本事象に対応するため、2016$\sim$2019年度にかけてタンクヤード内の廃液タンク, 廃液配管等の取替え工事を行った。一方、本取替え工事において、廃液配管等の支持構造物である大型サポート(架構造型サポート)の据付け時にタンクヤード躯体コンクリート壁面に複数のひび割れが発生した。このため、ひび割れが発生したコンクリート壁面の補修が必要となった。特に、架構造型サポートを固定する一部の基礎ボルト(あと施工接着系アンカーボルト)周辺部では、隆起を伴うひび割れ(コーン状破壊)が観測された。コンクリート壁のコーン状破壊部における補修工法は規格化されているが、補修後にあと施工接着系アンカーボルトを打設するための妥当性を確認する強度基準は存在しなかった。本報告書は、コンクリート壁面のコーン状破壊部の補修工法として断面修復工法の選定及びあと施工接着系アンカーボルトの強度基準の設定をし、タンクヤードと同類の鉄筋コンクリート造である既設建家を用いて、コーン状破壊部を模擬し、選定した断面修復工法により補修した壁面にあと施工接着系アンカーボルトを打設後、あと施工接着系アンカーボルトの引張試験を行い、設定した強度基準との比較により、補修工法の妥当性評価についてまとめたものである。この試験結果から、本補修工法による、タンクヤード躯体コンクリート壁面におけるコーン状破壊部の補修に資した。
In the Japan Materials Testing Reactor (JMTR), the leakage accidents of radioactive waste liquid were occurred from the tanks and pipes of the liquid waste disposal facility in the JMTR tank-yard building in JFY2014. In order to respond to the accident, the tanks and pipes were replaced from JFY2016 to 2019. On the other hand, a lot of cracks were occurred on the concreate wall of the tank-yard building when the frame structure supports were fixed to the concrete wall in the replacement work. Thus, it is necessary to repair the concreate wall of the tank-yard building. Especially, some cracks with swelling (cone-shaped fracture) were raised around some anchor bolts (the post-installed chemical anchor bolts) fixed the frame structure supports. The repairing method for the cone-shaped fracture of the concrete wall is standardized, but there was no reference value of tensile strength for the validation of the post-installed chemical anchor bolts after the repairing method. In this report, the repairing method was selected for the cone-shaped fracture on the concreate wall and the reference value of tensile strength for the validation of the post-installed chemical anchor bolts by this repairing method. The mock-ups for repairing cone-shaped fracture were fabricated by the selected repairing method and the tensile tests of the post-installed chemical anchor bolts were performed. From the results, the validation of the repairing method was obtained in this test and it was obvious the repairing of cone-shaped fracture is preferable method for the concreate wall of the JMTR tank-yard building.