Jump to main content
規格・テクニカルリポート類

原子力災害時における車両の汚染状況と除染措置に関する調査と検討

Icons representing 規格・テクニカルリポート類

原子力災害時における車両の汚染状況と除染措置に関する調査と検討

Material type
規格・テクニカルリポート類
Author
外川 織彦ほか
Publisher
-
Publication date
2023-08
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

出版タイプ: NA原子力災害時に大気へ放射性物質が放出された場合には、住民等の被ばくを低減するための防護措置として、自家用車やバス等の車両を利用して避難や一時移転が実施される。避難等を実施した住民等の汚染状況を確認するため避難退域時検査が行われるが、その迅速性を損なわないことが重要である。現状の検査...

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

原子力災害時に大気へ放射性物質が放出された場合には、住民等の被ばくを低減するための防護措置として、自家用車やバス等の車両を利用して避難や一時移転が実施される。避難等を実施した住民等の汚染状況を確認するため避難退域時検査が行われるが、その迅速性を損なわないことが重要である。現状の検査では、車両の指定箇...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • JOPSS:JAEA Originated Papers Searching System

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository) is linked at the site of Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
規格・テクニカルリポート類
Author/Editor
外川 織彦
外間 智規
平岡 大和
Publication Date
2023-08
Publication Date (W3CDTF)
2023
Alternative Title
Investigations and consideration on conditions of contamination and measures of decontamination for motor vehicles at a nuclear emergency
Periodical title
JAEA-Review 2023-013
Target Audience
一般
Note (General)
出版タイプ: NA
原子力災害時に大気へ放射性物質が放出された場合には、住民等の被ばくを低減するための防護措置として、自家用車やバス等の車両を利用して避難や一時移転が実施される。避難等を実施した住民等の汚染状況を確認するため避難退域時検査が行われるが、その迅速性を損なわないことが重要である。現状の検査では、車両の指定箇所検査をワイパー部とタイヤ側面で実施し、要員によるGMサーベイメータ等の表面汚染検査用測定器で検査することを基本としている。また、車両の迅速かつ効率的な検査実施のため、可搬型車両用ゲート型モニタの活用も計画されているところである。本報告書では、迅速かつ効率的な避難退域時検査に資するため、原子力災害時における車両の汚染状況と除染措置に関する調査を実施した。利用可能な関連文献や情報はごく少数であったが、当該文献等に記載された調査結果を目的に応じて抽出して整理するとともに、避難退域時検査の迅速かつ効率的な運用という観点からその調査結果について検討を行った。
When radionuclides are released into the atmospheric environment at a nuclear emergency, protective measures such as evacuation and temporal relocation are carried out using motor vehicles such as private cars and buses to reduce radiation exposure to residents. To confirm conditions of contamination for the evacuated or relocated residents, contamination inspection is conducted, in which it is important not to spoil its rapidity. In the present inspection, wipers and tires are designated to first measuring parts, and they are basically inspected by persons using GM survey meters. Utilization of portable radiation portal monitors is also being considered for rapid and efficient inspection of motor vehicles. In order to contribute to rapid and efficient operation of contamination inspection, this report investigated conditions of contamination and measures of decontaminations for motor vehicles at a nuclear emergency. Although available documents and information were quite few, results of the investigations described in the related documents were extracted and rearranged according to the objectives of this report. Furthermore, these results were considered from a viewpoint of rapid and efficient operation of contamination inspection.