文書・図像類

福田徳三関係資料 : 解説

Icons representing 文書・図像類

福田徳三関係資料 : 解説

Material type
文書・図像類
Author
福田, 徳三
Publisher
-
Publication date
1898-1929
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
-
NDC
330
View All

Notes on use

Note (General):

Physical description: 木箱(D:42 W:79 H:32cm)2箱(16包、約260点)Physical description: 手稿、ノート、切抜、抜刷オリジナルの所在: 一橋大学附属図書館(貴重資料室)...

Related materials as well as pre- and post-revision versions

関連文献:福田徳三書誌 : 一橋関係を中心として / 金沢幾子『一橋論叢』102(6), p.960-972(1989.12)

関連文献:福田徳三手稿類について / 金沢幾子, 古本正子. 『一橋論叢』105(6), p.830-838(1991.6)

関連文献:特集「福田徳三とその時代」『一橋論叢』132(4)(2004.10)

関連文献:福田徳三-ルーヨ・ブレンターノ書簡1898-1931年 / 柳沢のどか(翻刻・翻訳)、西沢保(校閲)Study series no.56 (2006.3)

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • HERMES-IR(Hitotsubashi University Repository):Special Collections

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ) is linked at the site of 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Author/Editor
福田, 徳三
Author Heading
福田, 徳三 フクダ, トクゾウ
Publication Date
1898-1929
Text Language Code
jpn
deu
eng
NDC
Target Audience
一般
Note (General)
Physical description: 木箱(D:42 W:79 H:32cm)2箱(16包、約260点)
Physical description: 手稿、ノート、切抜、抜刷
オリジナルの所在: 一橋大学附属図書館(貴重資料室)
複製の所在: 一橋大学附属図書館(マイクロフィルム室), DVD-R 40枚(TIFFフォーマット)【Az:483:DVD/001~】
技術的要件: 画像データ(djvu形式)の閲覧には「DjVu ファイル閲覧用プラグイン」が必要。
利用条件:原本の閲覧を希望する方は『一橋大学附属図書館貴重資料及び準貴重資料の利用に関する細則』に則り所定の「貴重資料閲覧申込書」により申請してください。
資料は16包に結わえられ2つの木箱に収まっていたが、2004年3月にクリーニング、若干の繕い等、保存措置を施した上で中性紙の保存箱に収めた。
包みの大半には中身を簡単に記した、井藤半弥先生あるいは杉本栄一先生によるものと思われるメモ書きがある。
Rights (production)
本データを複製・掲載等により利用する場合は、一橋大学規則等に基づき許可を得ること。手続きは「収録コンテンツの利用について」(http://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/ir/da/use_da.html)を参照すること。