Search by Bookstore
Holdings of Libraries in Japan
This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.
Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.
other
Hiroshima University of Economics Repository
DigitalYou can check the holdings of institutions and databases with which Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository) is linked at the site of Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository).
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 図書
- Author/Editor
- 藤井, 千之助Fujii, Sennosuke
- Author Heading
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 1997-03-01
- Publication Date (W3CDTF)
- 1997-03-01
- Text Language Code
- jpn
- Target Audience
- 一般
- Note (General)
- application/pdfはじめに 第一章 歴史教育の目的 Ⅰ.歴史教育の白的に関する諸見解とその検討 Ⅱ. 歴史教育園有の目的 第三章 小-中・高一貫の歴史教育 緒言 Ⅰ. 学校教育における歴史教育 Ⅱ. 歴史教育改善の前提条件 Ⅲ. 歴史教育改善の視点 Ⅳ.歴史教育の内容と方法 小結 第三章 歴史教育における「主題学習」について 緒言 1.新学習指導要領における「主題学習」 Ⅱ. 1「主題学習」の登場 Ⅲ. 西ドイツの「範例方式」 Ⅳ.昭和45年度版学習指導要領における「主題学習」 Ⅴ.昭和53年度版学習指導要領における「主題学習」 Ⅵ.歴史的思考力を育成する歴史学習 小結 第四章 「主題学習」に関する事例研究 Ⅰ. 総合的主題事例(その1) Ⅱ. 比較史的主題事例(その1) Ⅲ. 発展史的主題事例(その1) Ⅳ.発展史的主題事例(その2) Ⅴ. 発展史的主題事例(その3) Ⅵ.地域関連的主題事例(その1) Ⅶ. 総合的主題事例(その2) Ⅷ.比較史的主題事例(その2) 第五章 世界史教科書について 緒言 1. わが国の高等学校「世界史」 Ⅱ. 高等学校世界史教科書の検定 Ⅲ. 日・米の高等学校世界史教科書 小結 終章歴史教育の課題 Ⅰ.歴史教育の目的と基底 Ⅱ. 歴史意識の概念と構造 Ⅲ. 歴史意識の発達相と形成・変容の契機 . Ⅳ歴史教育の課題 あとがき