Search by Bookstore
Holdings of Libraries in Japan
This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.
Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 図書
- Title
- Author/Editor
- 山崎, 勝義
- Author Heading
- Publication, Distribution, etc.
- Text Language Code
- jpn
- NDC
- Target Audience
- 一般
- Note (General)
- type:text回転スペクトル線の消失(missing lines)や強度交代(intensity alternation)を説明するためには核スピン統計にもとづく回転準位の統計的重率を理解する必要がある。核スピン統計の解説を記したテキストは比較的多いが,分子分光学と直接結びつけて詳しく書かれたものは案外少ない。本書は,§1~§4で線形分子について,文献1(Atkins and Friedman)と文献2~4(Herzberg)の記述を比較しながら核スピン統計の基礎を解説する。次に,§5で置換と群論的取扱いを導入したのち,§6~§7では非線形分子に,§8では線形分子に群論的取扱いを適用する。つづく§9で置換反転群の基本事項を示し,§10~§11では非線形分子を,§12では線形分子を置換反転群により取り扱う。最後に,§13で置換反転群にもとづく双極子遷移の選択則を解説する。本書は,線形分子 → 群論 → 非線形分子 → 置換反転群 → Molecular symmetry group → 双極子遷移という展開で,核交換操作および回転準位の統計的重率について理解することを目指して書かれたmonographである。第13版第31刷