文書・図像類

糖類により多重修飾された層状粘土鉱物による不斉選択的触媒反応

Icons representing 文書・図像類

糖類により多重修飾された層状粘土鉱物による不斉選択的触媒反応

Material type
文書・図像類
Author
島津, 省吾
Publisher
-
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
431.35
View All

Notes on use

Note (General):

type:text研究種目:科学研究費補助金基盤研究(C)報告年度:1996年度...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • Chiba University Repository for Access to Outcomes from Research

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ) is linked at the site of 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Author/Editor
島津, 省吾
Author Heading
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
type:text
研究種目:科学研究費補助金基盤研究(C)
報告年度:1996年度
研究課題番号:07651073
研究概要:1.研究目的 本研究では、(1)光学不斉を持つアミノ糖ホスファイト誘導体を合成し、これを配位子として[Rh(COD)C1]_2と反応させ、新規ロジウム-キトサン錯体(Rh-Chito)を合成する。(2)得られたRh-Chitoを粘土鉱物層間にインタ-カレ-トさせた無機・有機ホスト-ゲスト錯体(Rh-Chito^+/NaHT)を合成する。(3)さらに、層間固定化錯体を触媒として用いて不飽和化合物の水素化反応を行い、不斉選択性および官能基選択性などの分子認識機能を調べる。2.研究成果 (1)アミノ糖ホスファイト誘導体およびRh錯体の合成合成:アミノ糖としてキトサン(分子量2.6-2.9x10^3)を用いた。これをフタルイミド化し、C1PPh_2と反応させキトサンホスファイト(Chito-OP)を合成し、さらにRh-Chitoを合成した。構造解析により、Rh錯体はグルコ-ス単位当たり1分子が2個のPPh_2基によりキレ-ト配位していると結論した。(2)ヘクトライト(HT)層間固定化錯体の合成:Rh-ChitoのHT層間へのインタ-カレ-ションは、水/DMF混合溶媒を用いることにより成功した。担持量が34.6meq/100g-HTのとき、HTの底面間隔(d_<001>)は、2.02nmとなり、キトサン分子鎖はHT層間で2/1らせん構造を取っているものと結論した。(3)イタコン酸ジメチルの不斉水素化反応:均一系のRh-Chitoと比べて、反応速度は80%程度に低下し、主生成物は(R)-メチルコハク酸ジメチルであった。不斉選択性は、反応溶媒に大きく依存しEtOH/DMF混合溶媒を用いた場合、DMFの割合を減少すると選択性が著しく向上した。すなわち、EtOH/DMF=1で7.71.761234e+03.e.がEtOH/DMF=30で16.72.988726e+03.e.となった。…
Format (IMT)
application/pdf