Jump to main content
図書

庭訓往来

Icons representing 図書

庭訓往来

Material type
図書
Author
下河邊拾水子書畫ほか
Publisher
銭屋長兵衛
Publication date
文化10 [1813]
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

出版地 : 京都形態 : 78, [1] 丁 ; 22.4×16.5cm注記 : 刊本...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
図書
Title Transcription
テイキン オウライ
Author/Editor
下河邊拾水子書畫
下河辺, 拾水
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
文化10 [1813]
Publication Date (W3CDTF)
1813
Text Language Code
jpn
Note (General)
出版地 : 京都
形態 : 78, [1] 丁 ; 22.4×16.5cm
注記 : 刊本
注記 : 刷り題簽の書名: 繪圖註入教庭訓 : 獨講釋讀方入(「繪圖註入」部分は二行書き)
注記 : 版心の書名: 庭訓
注記 : 書畫者名は巻末より
注記 : 後表紙見返しに「文化十酉年求板烏丸五条下ル二丁目銭屋長兵衛」とあり
注記 : 刊記に「寛永七乙卯年免許同十二庚申年正月刻成大坂書林奈良屋長兵衛京都書林八幡屋金七堺屋伊兵衛銭屋長兵衛」とあり
注記 : 四周単辺有界7行 内匡廓: 19.2×14.9cm 頭書平仮名付訓
注記 : 押龍花様縹色表紙(原) 見返しは本文共紙
注記 : 本文中に挿絵による語注あり
注記 : 頭書に「教庭訓讀法」とあり
注記 : 本文末尾に「書畫一筆洛西下河邊拾水子」とあり
注記 : 最終丁, 後表紙見返しに「雲箋堂藏書畧目録」等銭屋長兵衛の広告あり
注記 : 印記: 「乙竹氏藏書之印」(乙竹岩造)
その他のタイトル : OH:繪圖註入教庭訓 : 獨講釋讀方入||エズ チュウ イリ オシエ テイキン : ドクコウシャク ヨミカタ イリ
その他のタイトル : OH:庭訓||テイキン
請求記号 : ル185-424
NCID : BA43847968
Access Restrictions
インターネット公開