図書

TAKE2/コパチンスカヤ(ヴァイオリン) : ~ヴァイオリニストとふたりで~

Icons representing 図書

TAKE2/コパチンスカヤ(ヴァイオリン) : ~ヴァイオリニストとふたりで~

Material type
図書
Author
パトリシア・コパチンスカヤ/ヴァイオリンほか
Publisher
-
Publication date
2015.11
Material Format
Recording Media
Capacity, size, etc.
1枚
Collection
-
View All

Notes on use

Note (General):

パトリシア・コパチンスカヤ/ヴァイオリン  1.寝坊助たち 5 ホルヘ・サンチェス=チョン/作曲、エレクトロニクス、ターンテーブル   2.かっこう(曲集『ニ筋の糸』より) ジュゼッペ・ジャンベルティ/作曲、レート・ビエーリ/オカリナ   3.春のダンス(おちつかなげ) ハインツ・ホリガー/作曲、マ...

Detailed bibliographic record

Contents:

寝坊助たち 5~ヴァイオリン、エレクトロニクス、及びターンテーブルのための / ホルヘ・サンチェス=チョン/作曲、エレクトロニクス、ターンテーブル 0分44秒かっこう(曲集『ニ筋の糸』より)~ヴァイオリンとオカリナによる / ジュゼッペ・ジャンベルティ/作曲 1分11秒春のダンス(おちつかなげ)~ヴ...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Recording Media

Material Type
図書
Title Transcription
テイク ツー TAKE TWO バイオリニスト ト フタリ デ
Author/Editor
パトリシア・コパチンスカヤ/ヴァイオリン
アリス・コパチンスカヤ/声、色塗り、台本、インスピレーション
Author Heading
パトリシア・コパチンスカヤ コパチンスカヤ パトリシア
アリス・コパチンスカヤ コパチンスカヤ アリス
ホルヘ・サンチェス=チョン サンチェス チョン ホルヘ
ジュゼッペ・ジャンベルティ ジャンベルティ ジュゼッペ
レート・ビエーリ ビエーリ レート
ハインツ・ホリガー ホリガー ハインツ
マティアス・ヴュルシュ ブュルシュ マティアス
ハインリヒ・イグナツ・フランツ・フォン・ビーバー ビーバー ハインリヒ イグナツ フランツ フォン
アントニー・ロマニュク ロマニュク アントニー
レオ・ディック ディック レオ
ローレンス・ドレイファス ドレイファス ローレンス ドレフュス ローレンス
ジョン・ケージ ケージ ジョン
ダリユス・ミヨー ミヨー ダリユス
マヌエル・デ・ファリャ ファリャ マヌエル デ
パブロ・マルケス マルケス パブロ
マウリシオ・ソテロ ソテロ マウリシオ
エルネスト・エストレリャ エストレリャ エルネスト
オーランド・ギボンズ ギボンズ オーランド
ギョーム・ド・マショー マショー ギョーム ド
クロード・ヴィヴィエ ビビエ クロード
オットー・ツィカン ツィカン オットー
ボフスラフ・マルティヌー マルテイヌー ボフスラフ
Publication Date
2015.11
Publication Date (W3CDTF)
2015-11
Extent
1枚
12cm
77分
NDC 9th ed.
Note (General)
パトリシア・コパチンスカヤ/ヴァイオリン  1.寝坊助たち 5 ホルヘ・サンチェス=チョン/作曲、エレクトロニクス、ターンテーブル   2.かっこう(曲集『ニ筋の糸』より) ジュゼッペ・ジャンベルティ/作曲、レート・ビエーリ/オカリナ   3.春のダンス(おちつかなげ) ハインツ・ホリガー/作曲、マティアス・ヴュルシュ/ダルブッカ   4.描写的ソナタ ハインリヒ・イグナツ・フランツ・フォン・ビーバー/作曲、アントニー・ロマニュク/チェンバロ   5.バッタと蟻:荒唐無稽な導入曲 レオ・ディック/作曲、レート・ビエーリ/クラリネット   6.アレルヤ(ウィンチャスター・トロープス集) ローレンス・ドレイファス/ディスカント・ガンバ   7.寝坊助たち 4 ホルヘ・サンチェス=チョン/作曲、エレクトロニクス、ターンテーブル   8.メロディ No.4(『ヴァイオリンと鍵盤のための六つのメロディ』より) ジョン・ケージ/作曲、アントニー・ロマニュク/チェンバロ   9.遊び(快活に)(『ヴァイオリン、クラリネットとピアノのための組曲』Op.157bより) ダリユス・ミヨー/作曲、レート・ビエーリ/クラリネット   10.ホタ マヌエル・デ・ファリャ/作曲、パブロ・マルケス/ギター   11.ナナ(子守唄) マヌエル・デ・ファリャ/作曲、パブロ・マルケス/ギター   12.ポロ(パヴェウ・コハィンスキ(1887~1934)編『スペイン民謡組曲(七つのスペイン民謡)より』) マヌエル・デ・ファリャ/作曲、パブロ・マルケス/ギター   13.四つの光の断片~ヴァイオリンと即興詩人のための マウリシオ・ソテロ/作曲、エルネスト・エストレリャ/声   14.寝坊助たち 1 ホルヘ・サンチェス=チョン/作曲、エレクトロニクス、ターンテーブル   15.寝坊助たち 2 ホルヘ・サンチェス=チョン/作曲、エレクトロニクス、ターンテーブル   16.ファンタジア 第4番 オーランド・ギボンズ/作曲、ローレンス・ドレイファス/ガンバ   17.バラード 4 ギョーム・ド・マショー/作曲、ローレンス・ドレイファス/ディスカント・ガンバ   18.小品 クロード・ヴィヴィエ/作曲、レート・ビエーリ/クラリネット   19.小さなしずくの音楽 ハインツ・ホリガー/作曲、レート・ビエーリ/ヴァイオリン   20.声もある何か オットー・ツィカン/作曲   21.休符入り(アグレット)(『リズム練習曲』より) ボフスラフ・マルティヌー/作曲、アントニー・ロマニュク/トイピアノ   22.ちいさな何か(アリスのお話) ハインツ・ホリガー/作曲、アリス・フィールツ/テキスト   23.寝坊助たち 3 ホルヘ・サンチェス=チョン/作曲、エレクトロニクス、ターンテーブル   24.チャコーナ(シャコンヌ)(『無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 ニ短調』より) ホルヘ・サンチェス=チョン/作曲、 アントニー・ロマニュク/チェンバロ