Jump to main content
図書

北方の資源をめぐる先住者と移住者の近現代史 2005-07年度調査報告

Icons representing 図書

北方の資源をめぐる先住者と移住者の近現代史 2005-07年度調査報告

Material type
図書
Author
北海道開拓記念館 編
Publisher
北海道開拓記念館
Publication date
2008.3
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
260p ; 26cm
Collection
-
View All

Notes on use

Note (General):

内容:アイヌ文化期~近現代の北方資源と小氷期とのかかわり 1.ロシア・サハリン州におけるニヴフの植物利用(2).日露戦争前後の海馬島(モネロン).日露戦争前後における樺太アイヌと漁業の可能性.日本領期樺太における寒天製造.北米におけるファー・フェルト・ハット製造の歴史と現在.近代サハリンにおける毛皮...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Kanto

Tokai/Hokuriku

Shikoku

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
Title Transcription
ホッポウ ノ シゲン オ メグル センジュウシャ ト イジュウシャ ノ キンゲンダイシ
Volume
2005-07年度調査報告
Author/Editor
北海道開拓記念館 編
Title Heading
北方の資源をめぐる先住者と移住者の近現代史 ホッポウ ノ シゲン オ メグル センジュウシャ ト イジュウシャ ノ キンゲンダイシ
Author Heading
北海道開拓記念館 ホッカイドウ, カイタク, キネンカン
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2008.3
Publication Date (W3CDTF)
2008