図書

江戸期から明治初期にかけての小笠原島産植物について : 「小笠原嶋産物記」と「小笠原嶌航海記聞草稿」を中心に

Icons representing 図書

江戸期から明治初期にかけての小笠原島産植物について : 「小笠原嶋産物記」と「小笠原嶌航海記聞草稿」を中心に

Material type
図書
Author
邑田裕子/[ほか著]
Publisher
邑田裕子
Publication date
[2012]
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
p219〜292
Collection
-
View All

Notes on use

Note (General):

「伊藤圭介日記」 第18集の抜刷共同刊行:坂崎信之 桜田通雄 横山進ほか小笠原島植物関係史:p255〜262

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Tokai-Hokuriku

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
Title Transcription
エドキ カラ メイジ シヨキ ニ カケテ ノ オガサワラジマサン シヨクブツ ニ ツイテ オガサワラジマ サンブツキ ト オガサワラジマ コウカイ キブン ソウコウ オ チユウシン ニ
Author/Editor
邑田裕子/[ほか著]
Author Heading
邑田裕子 ムラタ ヒロコ
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
[2012]
Publication Date (W3CDTF)
2012
Extent
p219〜292
26cm
Subject Heading
植物-小笠原村(東京都) ショクブツ-オガサワラムラ(トウキョウト)