Jump to main content
図書

安城市歴史博物館研究紀要 No.21

Icons representing 図書

安城市歴史博物館研究紀要 No.21

Material type
図書
Author
安城市歴史博物館/編集ほか
Publisher
安城市歴史博物館
Publication date
2017.3
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
80p
Collection
-
View All

Notes on use

Note (General):

内容:旗本領から徴発された兵賦:三河国碧海郡安城村山口柳助を事例として 相川詩織著. 桜井神社の造営について:設計者土屋純一と宮大工吉田種次郎の動きとその背景 水谷令子著. 史料紹介:安城市域における近代交通転換期の旅日記の史料 三島一信著

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Tokai-Hokuriku

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
Title Transcription
アンジヨウシ レキシ ハクブツカン ケンキユウ キヨウ
Volume
No.21
Author/Editor
安城市歴史博物館/編集
安祥文化のさと地域運営共同体/編集
Author Heading
安城市歴史博物館 アンジョウシ レキシ ハクブツカン
安祥文化のさと地域運営共同体 アンショウ ブンカ ノ サト チイキ ウンエイ キョウドウタイ
Publication Date
2017.3
Publication Date (W3CDTF)
2017-03
Extent
80p
26cm