Jump to main content
図書

中世末・近世初頭の問屋に関する一考察 : 商人・千利休を通じてみた中世末の都市の問屋の存在形態

Icons representing 図書

中世末・近世初頭の問屋に関する一考察 : 商人・千利休を通じてみた中世末の都市の問屋の存在形態

Material type
図書
Author
河内 将芳/著
Publisher
兵庫県高等学校教育研究会社会部会
Publication date
1991.5
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
p31~43
Collection
-
View All

Notes on use

Note (General):

『兵庫県社会科研究会研究紀要』第38号の抜刷

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Kinki

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
Title Transcription
チュウセイマツ キンセイ ショトウ ノ トンヤ ニ カンスル イチコウサツ  ショウニン センノリキュウ オ ツウジテ ミタ チュウセイマツ ノ トシ ノ トンヤ ノ ソンザイケイタイ
Author/Editor
河内 将芳/著
Author Heading
河内 将芳 カワウチ マサヨシ
Publication Date
1991.5
Publication Date (W3CDTF)
1991-05
Extent
p31~43
23cm
Subject Heading
堺市(大阪府) サカイシ(オオサカフ)