Search by Bookstore
Table of Contents
(376) 2008.10
- 「後佐保山陵」の再検討--桓武朝皇統意識の一断面
p.20~34
(370) 2007.10
- ヒコ・スクネ・ワケと王権
p.1~18
- 「善事」と「善言」--藤原京出土「善事」木簡の位置づけ
p.19~30
- 三善清行『善家秘記』注解(その4)
p.31~43
(369) 2007.8
- 三善清行『善家秘記』注解(その3)
p.14~32
(373) 2008.4
- 「俘囚」身分の成立過程--日中の概念比較を通じて
p.1~21
- 八世紀にみえる按察使
p.22~31
- 三善清行『善家秘記』注解(その6)
p.32~44
(367) 2007.4
- 三善清行『善家秘記』注解(その1)
p.29~43
(377) 2008.12
- 内匠寮について
p.1~18
- 二条大路木簡にみえる「能歌」について
p.19~29
(366) 2007.2
- 擬郡司帳管見--郡司任用日程の変遷
p.1~17
- 山階寺東松林廿七町の成立
p.18~30
(375) 2008.8
- 持統太上天皇の三河行幸--三河と東国
p.1~19
- 『唐大和上東征伝』にみえる「鏡中記」への覚書
p.20~28
- 書評 細井浩志著『古代の天文異変と史書』
p.29~35
(371) 2007.12
- 天武朝における冠位の抑制をめぐって
p.1~13
- 三善清行『善家秘記』注解(その5)
p.14~27
(374) 2008.6
- 健児の差点対象について
p.1~11
- 醍醐内親王の降嫁と醍醐源氏賜姓
p.12~26
- 三善清行『善家秘記』注解(その7)
p.27~45
(372) 2008.2
- 古代における天皇改葬の政治的意義
p.1~19
- 律令国家における駄馬
p.20~39
- 住吉垂水神をめぐって
p.40~49
(368) 2007.6
- 「東大寺領越前国足羽郡道守村開田地図」の成立
p.1~19
- 『僧綱補任』の校訂の追加
p.20~26
- 三善清行『善家秘記』注解(その2)
p.27~39
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- ショクニホンギ ケンキュウ
- Volume
- 366号-377号 2007年2月-2008年12月
- Author/Editor
- 續日本紀研究会 編
- Author Heading
- 続日本紀研究会 ショク ニホンギ ケンキュウカイ ( 00388805 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2007-2008
- Publication Date (W3CDTF)
- 2007-2008
- Note (Publication, distribution, etc.)
- 出版地の変更あり