Search by Bookstore
Table of Contents
(通号 5) 1948.09
目次
(通号 5) 1948.09/「三民主義」とその邦訳について/ 1~25
(通号 5) 1948.09/国共両党戦後の土地政策/ 26~44
(通号 5) 1948.09/戦略から見たる中日戦争/ 45~62
(通号 5) 1948.09/郭沫若「10批判書」と中国古代の意識構造/ 63~73
(通号 6) 1949.01
目次
(通号 6) 1949.01/中国インフレーションの基本的性格/ 1~21
(通号 6) 1949.01/中国のあたらしい農村文化/ 20~40
(通号 6) 1949.01/朝鮮の大家族制と同族部落/ 41~60
(通号 6) 1949.01/今堀誠二著「北平市民の自治構成」/ 61~64
(通号 7) 1949.06
目次
(通号 7) 1949.06/満州土地改革運動の四つの段階/ 1~24
(通号 7) 1949.06/中国解放区における商工業政策とその現況/ 25~58
(通号 7) 1949.06/宋代封建社会について--ヴエ・エム・シュテイン「10世紀及び11世紀の中国」/ 59~95
(通号 8) 1949.07
目次
(通号 8) 1949.07/中共の司法と人民裁判/ 1~17
(通号 8) 1949.07/解放中国の貿易政策/ 19~27
(通号 8) 1949.07/中国共産党の労働政策/ 28~36
(通号 8) 1949.07/いはゆる「アジア的生産様式」について--疑深まるウィットフォーゲル説/ 37~43
(通号 9) 1949.09
目次
(通号 9) 1949.09/中国現代文学の発展--抗戦前後の長編小説/ 2~6
(通号 9) 1949.09/茅盾「霜葉は二月の花より紅なり」/ 7~22
(通号 9) 1949.09/柯藍「紅旗はひらひらと」--延安の労働英雄/ 38~52
(通号 9) 1949.09/谷柳「蝦球伝」--香港の浮浪児/ 53~68
(通号 10) 1949.11
目次
(通号 10) 1949.11/中国の現状を理解する鍵--「世界」に現われたシナ学的見解の批判/ 2~15
(通号 10) 1949.11/中国革命の理解を妨げるもの/ 16~30
(通号 10) 1949.11/魯迅を生かす道--竹内好氏の中国観について/ 31~43
(通号 10) 1949.11/新中国の対日世論/ 44~52
(通号 11) 1950.01
目次
(通号 11) 1950.01/中華人民共和国の国家形態--とくに人民民主主義における「国体」「政体」について/ 2~24
(通号 11) 1950.01/新中国とアジア/ 25~37
(通号 11) 1950.01/新中国とソ連--エドガー・スノー氏の見解に寄せて/ 38~51
(通号 11) 1950.01/新国家の形式とその基本法/ 52~74
(通号 12) 1950.04
目次
(通号 12) 1950.04/中国民族資本の進歩性と動揺性/ 2~37
(通号 12) 1950.04/新民主主義労働者政策の歴史的後景/ 38~59
(通号 12) 1950.04/新中国のインフレーション/ 72~85
(通号 12) 1950.04/孔厥「生まれかわった女性の物語」--辺区女参議員折聚英のこと/ 86~96
(通号 13) 1950.09
目次
(通号 13) 1950.09/中国における専制主義と「村落共同体理論」/ 2~12
(通号 13) 1950.09/あたらしい農民/ 13~20
(通号 13) 1950.09/家族制度と婦人の解放(座談会)/ 21~34
(通号 13) 1950.09/中華人民共和国婚姻法/ 35~39
(通号 14) 1951.06
目次
(通号 14) 1951.06/中国における農業改革の進展とその諸問題/ 2~19
(通号 14) 1951.06/アジア・ナショナリズムの発展方向--太平洋問題調査会インド国際会議報告/ 20~29
(通号 14) 1951.06/アメリカにおける中国研究の近状/ 40~48
(通号 14) 1951.06/太平天国百周年の学界展望/ 40~48
(通号 15) 1952
目次
(通号 15) 1952/中国語における北京語の地位/ 2~15
(通号 15) 1952/中国の新しい労資関係について/ 16~33
(通号 15) 1952/「中国技術史批判と反批判」/ 43~60
(通号 15) 1952/最近の中国考古学界/ 61~66
(通号 16) 1952.09
目次
(通号 16) 1952.09/中国教育の理想と現実--義務教育問題はどう維持してきたか/ 2~25
(通号 16) 1952.09/蔡元培の生涯とその評価について--蔡尚思著「蔡元培学術思想伝記」おぼえがき/ 26~34
(通号 16) 1952.09/中国における言語文学問題の新しい展開/ 35~55
(通号 16) 1952.09/内陸アジア史の諸論点--「中国の内陸アジア辺境」第2版1951年版序文/ 55,60-86
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- チュウゴク ケンキュウ
- Volume
- (1)-(16) 19470700-19520900
- Author Heading
- 現代中国学会 ゲンダイ チュウゴク ガッカイ ( 00777325 )Authorities中国研究所 チュウゴク ケンキュウジョ ( 00307763 )Authorities日本評論社 ニホン ヒョウロンシャ ( 00293748 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 1947-1952
- Publication Date (W3CDTF)
- 1947-1952
- Alternative Title
- The Chinese research季刊中国研究 キカン チュウゴク ケンキュウ
- Place of Publication (Country Code)
- JP