Volume number(935-940):1955.7-12

文部時報 (935-940):1955.7-12 復刻

Icons representing 雑誌

文部時報

(935-940):1955.7-12

復刻

Call No. (NDL)
Z7-367
Bibliographic ID of National Diet Library
000000035359
Material type
雑誌
Publisher
日本図書センター
Publication date
1955
Publication Frequency
-
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
22-26cm
NDC
-
View All

Notes on use

Volume Range:

1号 (大正9年5月1日)-

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:文部時報 / 文部省 編

Search by Bookstore

Table of Contents

(通号 935) 1955.07
  • 目次

  • (通号 935) 1955.07/全国青年大会の目的/ p.????

    小川 長次郎

  • (通号 935) 1955.07/体育レクリエーションは健康と能率にどう影響するか/ p.????

    早川 芳太郎

  • (通号 935) 1955.07/水泳指導/ p.????

    串田 正夫

  • (通号 935) 1955.07/グライダスポーツ/ p.????

    中島 茂

(936):1955.8
  • 目次

  • (936):1955.8/初等教育の10年--教育内容/ p.????

    大島 文義

  • (936):1955.8/温故知新--社会教育はこの10年どう歩んで来たか/ p.????

    寺中 作雄

  • (936):1955.8/中等教育における教育内容の進展--終戦10年特集/ p.????

    杉江 清

  • (936):1955.8/幼稚園・小学校・中学校の関連的問題--終戦10年特集/ p.????

    武田 一郎

(通号 937) 1955.09
  • 目次

  • (通号 937) 1955.09/鳴門への旅--放送教育研究会四国大会の雑感/ p.????

    青木 章心

  • (通号 937) 1955.09/児童生徒の発育および疾病状況/ p.????

    坂上 晴美

  • (通号 937) 1955.09/高等学校国語科改訂の発表について/ p.????

    藤井 信男

  • (通号 937) 1955.09/1954~55学年度におけるわが国の教育の進展に関する要約報告書/ p.????

(通号 938) 1955.10
  • 目次

  • (通号 938) 1955.10/国語審議会--審議会の動静/ p.????

  • (通号 938) 1955.10/教師の生活/ p.????

    高橋 真照

  • (通号 938) 1955.10/各国の教科書制度/ p.????

    原田 種雄

  • (通号 938) 1955.10/第22特別国会で可決された文教関係の法律/ p.????

    今村 武俊

(通号 939) 1955.11
  • 目次

  • (通号 939) 1955.11/青少年団体の当面する諸問題/ p.????

    高橋 真照

  • (通号 939) 1955.11/青少年団体の現状と動向/ p.????

    小林 毅

  • (通号 939) 1955.11/中央教育審議会/ p.????

  • (通号 939) 1955.11/本校の実態に則した教室内の空気経営と照明法について/ p.????

    篠崎 要

(通号 940) 1955.10
  • 目次

  • (通号 940) 1955.10/国立教育研究所の学力調査の結果--小学校理科/ p.????

    宮崎 孝一

  • (通号 940) 1955.10/国立教育研究所の学力調査の結果--中学校理科/ p.????

    岩橋 文吉

  • (通号 940) 1955.10/国立教育研究所の学力調査の結果--中学校数学科/ p.????

    大野 連太郎他

  • (通号 940) 1955.10/国立教育研究所の学力調査の結果--小学校算数科/ p.????

    最上 太門

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
雑誌
ISBN (set)
4-8205-6366-1 (set : 1号-229号)
4-8205-6367-X (set : 230号-367号)
4-8205-6368-8 (set : 368号-524号)
4-8205-6372-6 (set : 525号-553号)
4-8205-6373-4 (set : 554号-571号)
4-8205-6374-2 (set : 572号-606号)
4-8205-6375-0 (set : 607号-641号)
4-8205-6376-9 (set : 642号-676号)
4-8205-6377-7 (set : 677号-711号)
4-8205-6378-5 (set : 712号-746号)
4-8205-6379-3 (set : 747号-780号)
4-8205-6380-7 (set : 781号-823号)
978-4-8205-6971-8 (set : 824号-873号)
978-4-284-30480-1 (set : 874号-904号)
978-4-284-30487-0 (set : 905号-928号)
978-4-284-30579-2 (set : 929号-952号)
978-4-284-30584-6 (set : 953号-976号)
978-4-284-30589-1 (set : 977号-1000号)
978-4-284-30659-1 (set : 1001号-1024号)
Title Transcription
モンブ ジホウ
Volume
(935-940):1955.7-12
Author/Editor
文部省 編
Edition
復刻
Author Heading
文部省 モンブショウ ( 00256964 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1955