Volume number67(784)-67(795) 19610100-19611200(No.560-569(10枚))

地質学雑誌 67(784)-67(795) 19610100-19611200(No.560-569(10枚))

Icons representing 雑誌

地質学雑誌

67(784)-67(795) 19610100-19611200(No.560-569(10枚))

Call No. (NDL)
YA5-15
Bibliographic ID of National Diet Library
000000036164
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館 (製作)
Publication date
1961
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
105×148mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:地質学雑誌

Search by Bookstore

Table of Contents

67(784) 1961.01
  • 目次

  • 67(784) 1961.01/柵原鉱山の黄鉄鉱体の熱変質について〔英文〕/ ????

    早瀬 喜太郎 他

  • 67(784) 1961.01/信州ロームの研究-1-/ ????

    小林 国夫

  • 67(784) 1961.01/福井県九頭竜川南域の手取層群の層序/ ????

    前田 四郎

  • 67(784) 1961.01/北海道石狩炭田上砂川地方に分布する白亜紀,第三紀の堆積岩の粘土鉱物学的研究-2-/ ????

    生沼 郁 他

67(785) 1961.02
  • 目次

  • 67(785) 1961.02/アンモナイトの殻にふくまれるアミノ酸/ ????

    藤原 隆代

  • 67(785) 1961.02/アンモナイトの殼にふくまれるアミノ酸/ ????

    藤原 隆代

  • 67(785) 1961.02/千葉県の地蔵堂砂層および藪砂礫層産の軟体動物化石について〔英文〕/ ????

    生越 忠

  • 67(785) 1961.02/浅海堆積物の粒度型について/ ????

    佐藤 任弘

67(786) 1961.03
  • 目次

  • 67(786) 1961.03/ふたたび,地蔵堂砂層および藪砂礫層産の軟体動物化石について〔英文〕/ ????

    生越 忠

  • 67(786) 1961.03/紅葉山層の層位学的位置/ ????

    下河原 寿男 他

  • 67(786) 1961.03/出羽地向斜の研究-4-/ ????

    田口 一雄

  • 67(786) 1961.03/造岩鉱物ノート〔英文〕/ ????

    関 陽太郎

67(787) 1961.04
  • 目次

  • 67(787) 1961.04/茨城県筑波地方の変成岩/ 228~236

    宇野 達二郎

  • 67(787) 1961.04/奥羽地方内帯の古生層について/ ????

    藤本 治義 他

  • 67(787) 1961.04/閃長岩化作用の温度及び関連する2・3の問題/ ????

    村上 允英

  • 67(787) 1961.04/軟体動物化石群集の特性曲線の古生態学的意義について-1-/ ????

    生越 忠

67(788) 1961.05
  • 目次

  • 67(788) 1961.05/阿武隈山地・高倉山付近の古生層について/ ????

    柳沢 一郎 他

  • 67(788) 1961.05/一の谷層(石炭系)に認められた非整合と礬土質頁岩について/ ????

    猪郷 久義

  • 67(788) 1961.05/多摩丘陵第三紀層の粘土鉱物-1-/ ????

    田島 信弘 他

  • 67(788) 1961.05/第四紀火山岩のK2O/Na2Oの地理的分布/ ????

    杉村 新

67(789) 1961.06
  • 目次

  • 67(789) 1961.06/西南日本外帯の先古生界(?)について/ ????

    野田 光雄

  • 67(789) 1961.06/第三紀堆積岩中の沸石岩層の発見/ ????

    須藤 俊男 他

  • 67(789) 1961.06/地下水の地球化学的研究-1-/ ????

    杉崎 隆一 他

  • 67(789) 1961.06/姫路市横関から産する紡鍾虫化石/ ????

    中田 正次 他

67(791) 1961.08
  • 目次

  • 67(791) 1961.08/宇奈月町東方のSyntexite帯について/ ????

    太田 昌秀

  • 67(791) 1961.08/山口県豊浦郡豊北町角島の新生界/ ????

    岡本 和夫

  • 67(791) 1961.08/地下水の地球化学的研究-2-/ 427~439

    杉崎 隆一 他

  • 67(791) 1961.08/長野県小渋川付近の花崗岩類に含まれる微量元素について/ ????

    山田 哲雄 他

67(792) 1961.09
  • 目次

  • 67(792) 1961.09/熊本県八代地方の対照的な2つの広域変成地域/ ????

    植田 俊朗

  • 67(792) 1961.09/秋吉造山輪廻の堆積相の時代的発達/ ????

    徳山 明

  • 67(792) 1961.09/只見川水域容水地盤の考察/ ????

    吉田 雅

  • 67(792) 1961.09/別子地方の三波川変成岩におけるソーダ交代作用の問題/ ????

    坂野 昇平

67(793) 1961.10
  • 目次

  • 67(793) 1961.10/桜島火山のマグマ溜り,特にその移動について〔英文〕/ ????

    種子田 定勝

  • 67(793) 1961.10/三陸沖-釧路沖大陸斜面の新第三紀以降の構造発達史/ ????

    飯島 東 他

  • 67(793) 1961.10/鳥取県若桜町附近の三郡変成岩/ ????

    宮川 邦彦

  • 67(793) 1961.10/北海道渡島福島地域の中新世火山砕屑岩中の沸石/ ????

    吉村 尚久

67(794) 1961.11
  • 目次

  • 67(794) 1961.11/ひだ変成帯東北部の角閃石斑糲岩/ ????

    太田 昌秀

  • 67(794) 1961.11/蛍光X線分析法による岩石・鉱物の分析-1-/ ????

  • 67(794) 1961.11/古生層の粘板岩の化学組成-1-/ ????

    原村 寛

  • 67(794) 1961.11/南部北上山地,岩手県大船渡地方の地質/ ????

    小貫 義男

67(795) 1961.12
  • 目次

  • 67(795) 1961.12/ひだ変成帯東北部の深成岩と変成岩-2-/ ????

    太田 昌秀

  • 67(795) 1961.12/沖繩の変成岩/ ????

    種子田 定勝

  • 67(795) 1961.12/蛍光X線分析法による岩石・鉱物の定量分析-2-/ ????

  • 67(795) 1961.12/古生層の粘板岩の化学組成-2-/ ????

    原村 寛

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
チシツガク ザッシ
Volume
67(784)-67(795) 19610100-19611200(No.560-569(10枚))
Author Heading
日本地質学会 ニホン チシツ ガッカイ ( 00258170 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1961
Publication Date (W3CDTF)
1961
Size
105×148mm
Place of Publication (Country Code)
JP