Volume number(64)-(67) 19570100-19590500(保安篇特輯2-3・創立十周年記念特集号共)

常磐技報 (64)-(67) 19570100-19590500(保安篇特輯2-3・創立十周年記念特集号共)

Icons representing 雑誌

常磐技報

(64)-(67) 19570100-19590500(保安篇特輯2-3・創立十周年記念特集号共)

Call No. (NDL)
YA-424
Bibliographic ID of National Diet Library
000004223160
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1957-1959
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:常磐技報

Search by Bookstore

Table of Contents

(通号 64) 1957.01
  • 目次

  • (通号 64) 1957.01/CA-7コールピックの能率向上並に鑿岩機部品硬質クローム鍍金に就いて/ ????

  • (通号 64) 1957.01/メルクス採鉱力学-11-/ ????

    堀部 富男

  • (通号 64) 1957.01/可搬式フレオン冷凍機使用の労働衛生学的効果/ ????

    鈴木 芳彦 他

  • (通号 64) 1957.01/捲揚のもぐらふと運搬改良について/ ????

    松井 哲

(通号 65) 1957.04
  • 目次

  • (通号 65) 1957.04/ダブルチエンコンベヤーの運転に関する一考察/ ????

  • (通号 65) 1957.04/メルクス採鉱力学-12-/ ????

    堀部 富男

  • (通号 65) 1957.04/我社の保安と其の対策/ ????

  • (通号 65) 1957.04/軌道資料/ ????

    黒須田 哲也

(通号 66) 1957.12
  • 目次

  • (通号 66) 1957.12/軌道資料/ ????

    黒須田 哲也

  • (通号 66) 1957.12/経済的耐用年数から見た鋼製炭車と木製炭車との経費比較/ ????

  • (通号 66) 1957.12/坑道鉄化とその経済性の推移/ ????

  • (通号 66) 1957.12/神之山砿本坑の炭層特種堆積地区に於ける坑内構造及運搬の合理化に就いて/ ????

    斎藤 春悦

(通号 特保安2) 1958.04
  • 目次

  • (通号 特保安2) 1958.04/鹿島砿の自然発火に関する2,3の問題/ ????

  • (通号 特保安2) 1958.04/湿潤剤の2,3が石炭の着火温度に及びす影響について/ ????

    赤尾 孝太郎 他

  • (通号 特保安2) 1958.04/湿潤剤の2,3が石炭の着火温度に及ぼす影響について/ ????

    赤尾 孝太郎 他

  • (通号 特保安2) 1958.04/磐崎砿における坑内自然発火の防止対策に関する研究-3-/ ????

    波止 薫 他

(通号 特) 1958.12
  • 目次

  • (通号 特) 1958.12/御厩排水工事の経過に就いて/ ????

    小島 武二

  • (通号 特) 1958.12/自然発火防止対策とその効果/ ????

    栗原 通

  • (通号 特) 1958.12/常磐炭砿技術会創立十周年記念大会・技術10年の歩み/ ????

    小林 世志三郎

  • (通号 特) 1958.12/中郷砿沿層一片磐3,000t/day出炭の現況/ ????

    大浦 国雄

(通号 特保安3) 1959.01
  • 目次

  • (通号 特保安3) 1959.01/自然発火防止上から見た払跡内の温度の変化/ ????

  • (通号 特保安3) 1959.01/鹿島砿第三斜坑左坑左三片払の自然発火について/ ????

  • (通号 特保安3) 1959.01/常磐炭の粉化性と着火温度との関係/ ????

    赤尾 孝太郎 他

  • (通号 特保安3) 1959.01/湯本砿第三斜坑左坑左五片払の自然発火について/ ????

(通号 67) 1959.05
  • 目次

  • (通号 67) 1959.05/局部自然通気圧に就いて/ ????

  • (通号 67) 1959.05/坑道を流れる水量を簡単に求めるには/ ????

  • (通号 67) 1959.05/昭和33年内郷礦温度低下対策について/ ????

  • (通号 67) 1959.05/直流低電圧火花のメタン着火限界について/ ????

    斎藤 与四郎

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
ジョウバン ギホウ
Volume
(64)-(67) 19570100-19590500(保安篇特輯2-3・創立十周年記念特集号共)
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1957-1959
Publication Date (W3CDTF)
1957-1959
Size
35mm
Place of Publication (Country Code)
JP
Text Language Code
jpn