Volume number7(7)-10(12) 19530700-19551200(欠9巻)

労働者ノート 7(7)-10(12) 19530700-19551200(欠9巻)

Icons representing 雑誌

労働者ノート

7(7)-10(12) 19530700-19551200(欠9巻)

Call No. (NDL)
YA-289
Bibliographic ID of National Diet Library
000004233196
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1953-1955
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による原資料の本タイトル: 産業労働調査月報 (-5巻4号) , 産業労働月報 (5巻5号-13巻12号) , 産業労働 (14巻1号-17巻2号)5巻4号までの原資料の出版者: 産業労働調査局

Search by Bookstore

Table of Contents

7(7) 1953.07
  • 目次

  • 7(7) 1953.07/主要労組の全国大会は斗いの中心をどこに置いたか/ 3~12

  • 7(7) 1953.07/教訓的な二つのストライキ/ 13~15

  • 7(7) 1953.07/左翼進出のイタリア総選挙の教訓/ 16~17

  • 7(7) 1953.07/社会改革の旗を高く掲げよ--左派社会党首ネンニの演説/ 18~21

7(8) 1953
  • 目次

  • 7(8) 1953/日本における社民幹部の批判/ 3~6

  • 7(8) 1953/総評大会(特集)/ 7~16

  • 7(8) 1953/ルノー自動車労組のスト報告/ 17~20

    アポストロ マリウス

  • 7(8) 1953/スエーデンの社会保障制度/ 21~23

7(9) 1953
  • 目次

  • 7(9) 1953/スト批判(特集)/ 3~15

  • 7(9) 1953/注目すべきフランスの労働運動/ 16~20

  • 7(9) 1953/フランスのゼネスト/ 21

  • 7(9) 1953/容共統一戦線の伊社会党--総選挙勝利後の党の態度宣明/ 22~25

7(10) 1953
  • 目次

  • 7(10) 1953/日経連総会と二つの顔/ 3~4

  • 7(10) 1953/全繊大会の報告と批判/ 5~8

  • 7(10) 1953/合理化に協力する海員幹部/ 9~11

  • 7(10) 1953/資本家に期待される民労連/ 12~13

7(11) 1953
  • 目次

  • 7(11) 1953/総評を中心とする闘いの現状/ 5~7

  • 7(11) 1953/予算化要求で闘う官公労組/ 8~9

  • 7(11) 1953/海員・全繊・総同盟の闘争/ 10

  • 7(11) 1953/産業首切り調査/ 11~14

7(12) 1953
  • 目次

  • 7(12) 1953/ストライキと指導者の問題/ 3~4

  • 7(12) 1953/前進した1953年の運動/ 5~6

  • 7(12) 1953/産業別にみた運動の特徴/ 7~10

  • 7(12) 1953/主要ストライキの決算報告/ 11~15

8(1) 1954
  • 目次

  • 8(1) 1954/破局化する日本経済の実態/ 3~5

  • 8(1) 1954/春季賃上げ闘争の概観/ 6~7

  • 8(1) 1954/賃上げ要求の世論調査報告/ 8~10

  • 8(1) 1954/金属・化学の賃銀実体調査/ 11~13

8(2) 1954
  • 目次

  • 8(2) 1954/軍事警察国家再現の企て/ 3~6

  • 8(2) 1954/アメリカの世界政策/ 7~9

  • 8(2) 1954/ウオール街に抵抗する各国の表情/ 10~13

  • 8(2) 1954/戦争をひろげる米独占資本/ 14~17

8(3) 1954
  • 目次

  • 8(3) 1954/基準法・公労法の改正批判/ 3~6

  • 8(3) 1954/改悪される基準法の問題点/ 7~9

  • 8(3) 1954/拡大される基準法違反報告/ 10~13

  • 8(3) 1954/増大する最近の労働災害/ 14~17

8(4) 1954
  • 目次

  • 8(4) 1954/職場活動(特集)--組合で一番困っている問題は/ 6~7

  • 8(4) 1954/職場活動(特集)--職制圧迫の実情報告/ 8~11

  • 8(4) 1954/職場活動(特集)--職場活動をどう展開するか/ 12~15

  • 8(4) 1954/業種別劣悪賃銀の実状報告/ 17~21

8(5) 1954
  • 目次

  • 8(5) 1954/統一戦線と指導者の問題--左社の組織綱領案をめぐつて/ 3~6

  • 8(5) 1954/計画的だつた資本の反動攻勢/ 7~10

  • 8(5) 1954/大衆のエネルギーを信じない幹部/ 11~13

  • 8(5) 1954/春季賃上げの獲得状況報告/ 14~16

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
ロウドウシャ ノート
Volume
7(7)-10(12) 19530700-19551200(欠9巻)
Author Heading
産業労働調査会 サンギョウ ロウドウ チョウサカイ ( 01089359 )Authorities
産業労働調査局 サンギョウ ロウドウ チョウサキョク ( 01089363 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1953-1955
Publication Date (W3CDTF)
1953-1955
Size
35mm
Alternative Title
産業労働調査月報 サンギョウ ロウドウ チョウサ ゲッポウ
産業労働月報 サンギョウ ロウドウ ゲッポウ
産業労働 サンギョウ ロウドウ