図書

日本倫理思想史における神概念と仏概念の含意内容の研究(神仏習合についての考察を含む)

Icons representing 図書

日本倫理思想史における神概念と仏概念の含意内容の研究(神仏習合についての考察を含む)

Call No. (NDL)
Y151-S60510025
Bibliographic ID of National Diet Library
000007024502
Material type
図書
Author
野崎, 守英, 中央大学
Publisher
-
Publication date
1985-1986
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

文部省科学研究費補助金研究成果報告書

Search by Bookstore

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
Title Transcription
ニホン リンリ シソウシ ニ オケル シン ガイネン ト フツ ガイネン ノ ガン イ ナイヨウ ノ ケンキュウ(シンブツ シュウゴウ ニ ツイテ ノ コウサツ オ フクム )
Author/Editor
野崎, 守英, 中央大学
Author Heading
著者 : 野崎, 守英, 1934- ノザキ, モリヒデ, 1934- ( 00056807 )Authorities
Publication Date
1985-1986
Publication Date (W3CDTF)
1985
Extent
Subject Heading
日本倫理思想史の全体を描きとる ニホンリンリシソウシノゼンタイヲエガキトル
日本の広がり ニホンノヒロガリ
南西諸島の世界観 ナンセイシヨトウノセカイカン
日本本土 ニホンホンド
平安期における神話表現の喪失 ヘイアンキニオケルシンワヒヨウゲンノソウシツ
共同体の歌と個人の感慨表現としての歌 キヨウドウタイノウタトコジンノカンガイヒヨウゲントシテノウタ
物語表現 モノガタリヒヨウゲン
仏教的概念の中での理 ブツキヨウテキガイネンノナカデノリ
NDLC