Volume number(1)-(17) 19520800-19531100(欠10)

産業月報 (1)-(17) 19520800-19531100(欠10)

Icons representing 雑誌

産業月報

(1)-(17) 19520800-19531100(欠10)

Call No. (NDL)
YA-975
Bibliographic ID of National Diet Library
000008023315
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1952-1953
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による原資料は33号限り休刊

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:産業月報

Search by Bookstore

Table of Contents

2(1)=6:1953.1
  • 目次

  • 2(1)=6:1953.1/1953年の日本経済の見透し--大阪青年会議所と市大教授との座談会(座談会)/ 2~15

    森下 泰 他

  • 2(1)=6:1953.1/世界の動きと日本経済の動向/ 16~28

    上林 貞治郎

  • 2(1)=6:1953.1/従業員組合に関する一青年経営者の小見/ 32~43

    森下 泰

  • 2(1)=6:1953.1/中国公私営軽工業の現状/ 57~63

    楊 衛玉,朽木 清 訳

2(2)=7:1953.2
  • 目次

  • 2(2)=7:1953.2/経済界と政界の動向--関西を中心として/ 4~14

    吉田 正三

  • 2(2)=7:1953.2/十大紡と新紡・新々紡/ 15~20

    土田 喜市郎

  • 2(2)=7:1953.2/綿糸布買上機関をめぐる動き/ 21~24

    畑 一義

  • 2(2)=7:1953.2/日中貿易にかんする関西業者の要望/ 25~27

    小野 徹

2(3・4)=8・9:1953.3・4
  • 目次

  • 2(3・4)=8・9:1953.3・4/アメリカの新政策と日本経済--アイゼンハウアー・吉田・反吉田/ 2~13

    岡本 博之

  • 2(3・4)=8・9:1953.3・4/日本と東南アジアとの貿易の基本的傾向と現状/ 14~16

    黒川 久

  • 2(3・4)=8・9:1953.3・4/新しい貿易の開拓ルート/ 17~21

    田中 稔

  • 2(3・4)=8・9:1953.3・4/昭和28年予算の性格/ 22~27

    西川 清治

2(6)=11:1953.6
  • 目次

  • 2(6)=11:1953.6/総選挙の結果と経済界/ 2~9

    吉田 正三

  • 2(6)=11:1953.6/日米「友好通商航海」条約と日本経済/ 10~19

    古畑 義和

  • 2(6)=11:1953.6/産業の眼に映つた新中国/ 20~24

    白水 実

  • 2(6)=11:1953.6/国内市場における外国商品の圧迫-上-映画/ 25~28

2(7・8)=12・13:1953.7・8
  • 目次

  • 2(7・8)=12・13:1953.7・8/朝鮮休戦と平和経済への転換/ 9~19

    上林 貞治郎

  • 2(7・8)=12・13:1953.7・8/総評大阪地評主催平和経済国民会議,大阪会議予備会議議事録(要約)/ 20~28

  • 2(7・8)=12・13:1953.7・8/石炭産業における合理化問題/ 29~34

    平井 都士夫

  • 2(7・8)=12・13:1953.7・8/経済再建と大阪財界/ 35~39

    茶谷 兵衛

2(9・10)=14・15:1953.9・10
  • 目次

  • 2(9・10)=14・15:1953.9・10/国有鉄道と平和経済/ 46~55

    朽木 清

  • 2(9・10)=14・15:1953.9・10/基地と農村問題/ ????

    内海 義夫

  • 2(9・10)=14・15:1953.9・10/朝鮮休戦後の国際情勢/ ????

    小椋 広勝

  • 2(9・10)=14・15:1953.9・10/恐慌と特需と日中貿易/ ????

    谷口 吉彦

2(11・12)=16・17:1953.11・12
  • 目次

  • 2(11・12)=16・17:1953.11・12/中日貿易協定の期限再延長について/ 2~4

    南 漢宸

  • 2(11・12)=16・17:1953.11・12/日中貿易の現下の問題点/ 6~7

    藤田 敬三

  • 2(11・12)=16・17:1953.11・12/発展する中国経済/ 8~15

    沢田 昭次郎

  • 2(11・12)=16・17:1953.11・12/日中貿易にかんする資料/ 16~29

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
サンギョウ ゲッポウ
Volume
(1)-(17) 19520800-19531100(欠10)
Author Heading
大阪市立大学商学部経営研究会 オオサカ シリツ ダイガク ショウガクブ ケイエイ ケンキュウカイ
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1952-1953
Publication Date (W3CDTF)
1952-1953
Size
35mm
Place of Publication (Country Code)
JP