Volume number8(2)-14 19591200-19660300(欠11)

岐阜大学学芸学部研究報告 8(2)-14 19591200-19660300(欠11) 人文科学

Icons representing 雑誌

岐阜大学学芸学部研究報告. 人文科学

8(2)-14 19591200-19660300(欠11)

Call No. (NDL)
YA-1182
Bibliographic ID of National Diet Library
000008705241
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1959-1966
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による原資料の本タイトル: 岐阜大学学芸学部研究報告 (1号)原資料の継続後誌: 岐阜大学教育学部研究報告. 人文科学

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:岐阜大学学芸学部研究報告. 人文科学

Search by Bookstore

Table of Contents

8(2) 1959
  • 目次

  • 8(2) 1959/「にほふ榛原」の歌の解釈について/ ????

    木船 正雄

  • 8(2) 1959/倶舎論音義和訓のアクセント/ ????

    奥村 三雄

  • 8(2) 1959/新劇上演年表(明治39年~大正2年)/ 44~52

    永平 和雄

  • 8(2) 1959/田中道麻呂と御国詞活用抄/ ????

    筧 五百里

(通号 9) 1960.12
  • 目次

  • (通号 9) 1960.12/不安について--フロイドの概念とその実験的研究について/ ????

    丸井 澄子

  • (通号 9) 1960.12/先秦諸家の政治哲学に就いて/ ????

    藤井 専英

  • (通号 9) 1960.12/動機づけの把持に及ぼす影響-1-/ ????

    石黒 〔サン〕二

  • (通号 9) 1960.12/認識と教育--教育学の立場からの認識の発達的考察/ ????

    野田 義一

(通号 10) 1962.07
  • 目次

  • (通号 10) 1962.07/超越論哲学の人間観--第一報 超越論哲学の一般的性格/ ????

    都留 正雄

  • (通号 10) 1962.07/ソクラテスの哲学史的評価/ ????

    玉井 茂

  • (通号 10) 1962.07/明治期における林野の存在形態と村落構造--岐阜県における一山村(恵那郡旧上村)の事例を中心に/ ????

    山本 尭

  • (通号 10) 1962.07/教育方法の様式について/ ????

    岩本 憲

(通号 12) 1964.07
  • 目次

  • (通号 12) 1964.07/延喜式考叙法の一考察--選内出入法と結階法とを中心に/ ????

    野村 忠夫

  • (通号 12) 1964.07/社会学の対象/ ????

    松野 達雄

  • (通号 12) 1964.07/H.Spencerの教育論の心理学的基礎について--精神発達と教育/ ????

    赤塚 徳郎

  • (通号 12) 1964.07/Carl Rogersに関する二三の問題について/ ????

    岩本 憲 他

(通号 13) 1965.06
  • 目次

  • (通号 13) 1965.06/イデオロギーとしての自然法理論--イギリスのチァーティストを中心に/ ????

    玉井 茂

  • (通号 13) 1965.06/初期テューダー財政研究--王室増加収入裁判所/ ????

    栗山 義信

  • (通号 13) 1965.06/独占期のイギリス発行市場を構成する金融機関(マーチヤント,バンカー)/ ????

    志賀 金吾

  • (通号 13) 1965.06/職業意識の発達に関する心理学的研究/ ????

    栗田 喜治

(通号 14) 1966.07
  • 目次

  • (通号 14) 1966.07/独占期のイギリス発行商会/ 18~27

    志賀 金吾

  • (通号 14) 1966.07/スペンサーの教育論の倫理学的基礎について/ 38~45

    赤塚 徳郎

  • (通号 14) 1966.07/中学生における自己の閉鎖性と開放性/ 54~61

    加藤 隆勝

  • (通号 14) 1966.07/運動技能の指導過程に関する研究-5-/ 79~88

    橋本 正一 他

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
ギフ ダイガク ガクゲイ ガクブ ケンキュウ ホウコク
Volume
8(2)-14 19591200-19660300(欠11)
Part Title
人文科学
Author Heading
岐阜大学学芸学部 ギフ ダイガク ガクゲイ ガクブ ( 01064679 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1959-1966
Publication Date (W3CDTF)
1959-1966
Size
35mm