Volume number(13)-(15) 19640200-19651200(欠11-12)

宇都宮大学学芸学部研究論集 第2部 (13)-(15) 19640200-19651200(欠11-12)

Icons representing 雑誌

宇都宮大学学芸学部研究論集. 第2部

(13)-(15) 19640200-19651200(欠11-12)

Call No. (NDL)
YA-1240
Bibliographic ID of National Diet Library
000008798379
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1964-1965
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による原資料の継続後誌: 宇都宮大学教育学部紀要. 第2部

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:宇都宮大学学芸学部研究論集. 第2部

Search by Bookstore

Table of Contents

(通号 13) 1964.02
  • 目次

  • (通号 13) 1964.02/那須火山の地球物理学的研究-1-/ 1~6

    越川 善明

  • (通号 13) 1964.02/那須火山の地球物理学的研究-2-観測装置について/ 7~16

    亀山 弘

  • (通号 13) 1964.02/那須温泉について/ 17~24

    鈴木 陽雄

  • (通号 13) 1964.02/均質半無限弾性体内にある鉛直力にもとづく表面の運動〔英文〕/ 25~38

    増田 秀行

(通号 14) 1965.02
  • 目次

  • (通号 14) 1965.02/那須火山の地球物理学的研究-3-/ 1~7

    越川 善明

  • (通号 14) 1965.02/X線反射の簡単な理論-1-ブラッグの場合〔英文〕/ 8~17

    岡田 省三

  • (通号 14) 1965.02/蚊の生態学的研究-2,3-〔英文〕/ 18~63

    倉茂 好雄

  • (通号 14) 1965.02/南西セレベスにおけるアノフエレス幼虫の生態/ ????

(通号 15) 1965.12
  • 目次

  • (通号 15) 1965.12/Relations among Pontrjagin classes/ 1~8

    朝長 康郎

  • (通号 15) 1965.12/沸須火山の地球物理学的研究-4-/ 9~15

    越川 善明

  • (通号 15) 1965.12/那須岳ならびに山麓兵陵の水理地質/ 16~29

    鈴木 陽雄

  • (通号 15) 1965.12/栃木県南部の地下地質/ 30~46

    阿久津 純

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
ウツノミヤ ダイガク ガクゲイ ガクブ ケンキュウ ロンシュウ
Volume
第2部
(13)-(15) 19640200-19651200(欠11-12)
Author Heading
宇都宮大学学芸学部 ウツノミヤ ダイガク ガクゲイ ガクブ ( 01058190 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1964-1965
Publication Date (W3CDTF)
1964-1965
Size
35mm
Place of Publication (Country Code)
JP