Volume number1(1)-3(1) 19560500-19580200

目黒研究所報告 1(1)-3(1) 19560500-19580200

Icons representing 雑誌

目黒研究所報告

1(1)-3(1) 19560500-19580200

Call No. (NDL)
YA-1522
Bibliographic ID of National Diet Library
000009231239
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1956-1958
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による原資料は7巻限り休刊

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:目黒研究所報告

Search by Bookstore

Table of Contents

1(1) 1956.05
  • 目次

  • 1(1) 1956.05/ウイルス研究の進歩/ ????

    木村 廉

  • 1(1) 1956.05/メチオニンのズルフアミン剤に対する拮抗作用に関する研究/ ????

    玉田 潤

  • 1(1) 1956.05/抗生物質拡散能に関する研究/ ????

    福田 豊

  • 1(1) 1956.05/避妊の実際に関する調査報告/ ????

    小島 秋 他

1(2) 1956.08
  • 目次

  • 1(2) 1956.08/pH値を異にするメデイヴム中に於ける人赤血球の運命に就て/ ????

    戸田 敏雄

  • 1(2) 1956.08/アルコール,アセトンの細菌発育に及ぼす影響に就て/ ????

    藤井 義一 他

  • 1(2) 1956.08/ハロゲン族塩類溶液の人血球溶解に関する研究/ ????

    戸田 敏雄

  • 1(2) 1956.08/大腸菌家兎免疫血清を以てせる研究,熱及び吸着剤の影響に関する研究/ ????

    藤井 義一 他

1(3) 1956.11
  • 目次

  • 1(3) 1956.11/Cystenniereの1治験例/ ????

    奥田 秋夫

  • 1(3) 1956.11/Pattella Partitaの1治験例/ ????

    奥田 秋夫

  • 1(3) 1956.11/ストレプトマイシンに因る菌交代性溶血性葡萄球菌腸炎の1例/ ????

    石田 英男 他

  • 1(3) 1956.11/マラカイトグリーンの各種球菌竝に各種球菌リザートに及ぼす影響に就て/ ????

    饗場 博美

2(1) 1957.02
  • 目次

  • 2(1) 1957.02/BCG予防接種に関する実験的研究/ ????

    友田 博

  • 2(1) 1957.02/リツサウイルスに関する実験的研究/ ????

    戸田 敏雄

  • 2(1) 1957.02/抗酸性菌に関する実験的研究/ ????

    加戸 卓郎

  • 2(1) 1957.02/私達のバクテリオリザート研究/ ????

    里見 三郎

2(2) 1957.05
  • 目次

  • 2(2) 1957.05/pH値を異にせる標準緩衝液中に於ける黄色葡萄球菌の運命に就て/ ????

    池田 雄二

  • 2(2) 1957.05/バクテリオリザートの血清学的研究/ ????

    饗場 博美

  • 2(2) 1957.05/ペプトン水に於けるコレラ菌発育過程のpH値の消長に就て/ ????

    飯田 佳平

  • 2(2) 1957.05/外科伝染症に於ける細菌学的研究-1~9-/ ????

    田丸 幹雄

2(3) 1957.08
  • 目次

  • 2(3) 1957.08/アルコールアセトンの殺菌力に関する研究/ 39-44

    飯田 佳平

  • 2(3) 1957.08/カチーフ,昇汞,抗生物質の混合液の細菌発育に及ぼす影響に関する研究/ ????

    飯田 佳平

  • 2(3) 1957.08/ストレプトマイシンに因る菌交代性溶血性葡萄球菌に及ぼす抗生物質の協同,拮抗作用に関する実験的研究/ ????

    玉田 潤

  • 2(3) 1957.08/メツケル氏憩室による腸閉塞症の2治験例/ ????

    田丸 幹雄 他

2(4) 1957.11
  • 目次

  • 2(4) 1957.11/チオグリコール酸と所謂抗生剤との関係に就ての研究/ ????

    福田 豊

  • 2(4) 1957.11/チオグリコール酸の各種抗生剤に及ぼす態度に就て/ ????

    福田 豊

  • 2(4) 1957.11/チオグリコール酸接触菌に及ぼす各種抗生剤の態度に就て/ ????

    福田 豊

  • 2(4) 1957.11/抗生物質に及ぼす加熱の影響に関する実験的研究/ ????

    福田 豊 他

3(1) 1958.02
  • 目次

  • 3(1) 1958.02/Bifidus菌の変異と酵母菌の変異-1-/ ????

    村井 一男

  • 3(1) 1958.02/アセトンブイヨン累代培養による普通大腸菌の変異株に就て/ ????

    飯田 佳平

  • 3(1) 1958.02/紫外線照射並に孵竈静置のカチーフ並にペニシリンの細菌発育に及ぼす影響に関する研究/ ????

    飯田 佳平

  • 3(1) 1958.02/常用色素液の菌発育に及ぼす影響に関する研究/ ????

    飯田 佳平

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
メグロ ケンキュウジョ ホウコク
Volume
1(1)-3(1) 19560500-19580200
Author Heading
目黒研究所 メグロ ケンキュウジョ ( 01058313 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1956-1958
Publication Date (W3CDTF)
1956-1958
Size
35mm
Place of Publication (Country Code)
JP