Volume number(9)-(17) 19590200-19661200

茨城大学文理学部紀要 (9)-(17) 19590200-19661200 自然科学

Icons representing 雑誌

茨城大学文理学部紀要. 自然科学

(9)-(17) 19590200-19661200

Call No. (NDL)
YA-1568
Bibliographic ID of National Diet Library
000009232446
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1959-1966
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による原資料は17号限り廃刊

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:茨城大学文理学部紀要. 自然科学

Search by Bookstore

Table of Contents

(通号 9) 1959.02
  • 目次

  • (通号 9) 1959.02/Nagyの一定理の証明についての注意〔英文〕/ 1~3

    荷見 守助

  • (通号 9) 1959.02/素粒子の崩壊〔英文〕/ 5~13

    粟野 保

  • (通号 9) 1959.02/冷たい気体の流れている管の内表面の温度変化について/ 15~19

    竹内 悠

  • (通号 9) 1959.02/トランジスターR-C発振器の温度測定への応用/ 21~23

    相馬 信山

(通号 10) 1959.12
  • 目次

  • (通号 10) 1959.12/無限微分方程式系の解のパラメーターに関する微分可能性について〔英文〕/ 1~7

    鈴木 隆男

  • (通号 10) 1959.12/孤立特異点をもつ無限微分方程式系の解について〔英文〕/ 9~16

    鈴木 隆男

  • (通号 10) 1959.12/等角写像における双対極値問題〔英文〕/ 17~31

    渡辺 武

  • (通号 10) 1959.12/緩増加超函数の拡張について〔英文〕/ 25~31

    荷見 守助

(通号 11) 1960.12
  • 目次

  • (通号 11) 1960.12/無限未知函数のVolterra型積分方程式の系について〔英文〕/ 1~12

    鈴木 隆男

  • (通号 11) 1960.12/Banach空間の値をとる函数のVolterra型積分方程式について〔英文〕/ 13~22

    鈴木 隆男

  • (通号 11) 1960.12/Fantappie空間の位相と解析的汎函数〔英文〕/ 23~29

    荷見 守助

  • (通号 11) 1960.12/強いπ-π相互作用〔英文〕/ 31~38

    粟野 保

(通号 12) 1961.12
  • 目次

  • (通号 12) 1961.12/特異点をもつ(解析型)微分方程式の無限系の解について〔英文〕/ 1~3

    鈴木 隆男

  • (通号 12) 1961.12/Precompact線形作用素の極限について〔英文〕/ 5~9

    荷見 守助

  • (通号 12) 1961.12/サーミスター移相器による恒温装置の精度〔英文〕/ 11~17

    相馬 信山 他

  • (通号 12) 1961.12/強いπ-π相互作用〔英文〕-2-/ 19~33

    粟野 保

(通号 13) 1962.12
  • 目次

  • (通号 13) 1962.12/Banach空間の値をとる凾数の積分方程式について〔英文〕/ 1~8

    鈴木 隆男

  • (通号 13) 1962.12/分光光度法による金属チオシアン錯イオンの安定度定数の決定/ 9~16

    児玉 睦夫 他

  • (通号 13) 1962.12/ニトリロトリ酢酸(NTA)を用いるキレート滴定法によるシアンおよび銀(I)の定量/ 17~22

    児玉 睦夫 他

  • (通号 13) 1962.12/五十里ダム湖の冬季における陸水学的研究,主として水温分布と成層について/ 23~30

    今村 泰二 他

(通号 14) 1963.12
  • 目次

  • (通号 14) 1963.12/積分作用素について〔英文〕-1-/ 1~9

    北村 泰一

  • (通号 14) 1963.12/非可換係数をもつベクトル空間におけるコーシー・シュワルツの不等式について〔英文〕/ 11~18

    北村 泰一 他

  • (通号 14) 1963.12/開リーマン面上の概解析凾数のヒルベルト変換〔英文〕/ 19~23

    渡辺 武

  • (通号 14) 1963.12/超再生型核四重極共鳴分光計の試作/ 25~30

    別後 安子

(通号 15) 1964.12
  • 目次

  • (通号 15) 1964.12/ブールジェの予想とベッセル凾数の零点の非退化について〔英文〕/ 1~4

    北村 泰一 他

  • (通号 15) 1964.12/発散積分の正則化について〔英文〕/ 5~6

    小野瀬 宏

  • (通号 15) 1964.12/白色矮星の一モデル〔英文〕/ 7~13

    中村 芳昭

  • (通号 15) 1964.12/イラガ越冬前蛹のグリコゲンの組織化学的研究〔英文〕/ 15~22

    篠崎 寿太郎

(通号 16) 1965.12
  • 目次

  • (通号 16) 1965.12/方程式の数値解法について〔英文〕/ 1~4

    小野瀬 宏

  • (通号 16) 1965.12/日本産ミズダニ類の三新種〔英文〕/ 5~12

    今村 泰二

  • (通号 16) 1965.12/茨城県涸沼産魚類目録の追加-2-〔英文〕/ 13~18

    菊池 昶史

  • (通号 16) 1965.12/涸沼の秋季における湖沼学的観測/ 19~24

    今村 泰二 他

(通号 17) 1966.12
  • 目次

  • (通号 17) 1966.12/自然数のベキ及び連乗積の数字和に関する一性質について/ 1~4

    北村 泰一

  • (通号 17) 1966.12/命題論理学における推論法則について〔英文〕/ 5~10

    北村 泰一 他

  • (通号 17) 1966.12/ジブラ分布のモードと中央値について〔英文〕/ 11~15

    所 一夫

  • (通号 17) 1966.12/三項方程式の安定性について〔英文〕/ 17~24

    荷見 守助 他

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
イバラキ ダイガク ブンリ ガクブ キヨウ
Volume
(9)-(17) 19590200-19661200
Part Title
自然科学
Author Heading
茨城大学文理学部 イバラキ ダイガク ブンリ ガクブ ( 01066378 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1959-1966
Publication Date (W3CDTF)
1959-1966
Size
35mm