Volume number4(3)-8(4) 19520900-19561200(欠5(1),7(3)-8(2))

応用電気研究所彙報 4(3)-8(4) 19520900-19561200(欠5(1),7(3)-8(2))

Icons representing 雑誌

応用電気研究所彙報

4(3)-8(4) 19520900-19561200(欠5(1),7(3)-8(2))

Call No. (NDL)
YA-1657
Bibliographic ID of National Diet Library
000009235596
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1952-1956
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による原資料の継続後誌: 応用電気研究所報告

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:応用電気研究所彙報

Search by Bookstore

Table of Contents

4(3) 1952.09
  • 目次

  • 4(3) 1952.09/FeSのMadelung Energyについて/ 143~148

    渡辺 宏

  • 4(3) 1952.09/分布定数濾波器の研究-1-/ 149~177

    羽島 孝三

  • 4(3) 1952.09/ぞうり虫の収縮胞活動/ 178~184

    及川 郁子

  • 4(3) 1952.09/質量分析計の試作について-2-/ 185~190

    千徳 一夫,広田 鋼蔵

4(4) 1952.12
  • 目次

  • 4(4) 1952.12/双極子能率に関する二三の問題/ 231~241

    東 健一

  • 4(4) 1952.12/電気睡眠に関する研究-1-/ 242~247

    岩瀬 善彦 他

  • 4(4) 1952.12/Mn++及びFe+++イオンのマイクロ波磁気的共鳴吸収について/ 248~254

    横沢 弥三郎,達崎 達

  • 4(4) 1952.12/磁気録音磁性粉末塗沫後磁場の中で乾燥した影響に就いて/ 255~257

    違崎 達,横沢 弥三郎

5(2・3) 1953.09
  • 目次

  • 5(2・3) 1953.09/不飽和炭化水素の極性とπ電子/ 45~60

    東 健一,東 芳枝

  • 5(2・3) 1953.09/臨界温度附近の超音波の吸収について/ 61~70

    小田島 晟

  • 5(2・3) 1953.09/電気睡眠に関する研究-2-/ 71~82

    岩瀬 善彦,〓詰 勝彦

  • 5(2・3) 1953.09/通信理論-3-/ 83~89

    鈴木 好明

5(4) 1953.12
  • 目次

  • 5(4) 1953.12/質量分析計による炭礦坑内ガスの分析/ 117~122

    広田 鋼蔵 他

  • 5(4) 1953.12/石炭の誘電的研究-1-/ 123~125

    宮下 功

  • 5(4) 1953.12/マイクロ波吸収測定用電磁石について/ 126~129

    横沢 弥三郎,渡辺 宏

  • 5(4) 1953.12/電気回路網の数学理論について/ 130~134

    加地 郁夫

6(1・2) 1954.03
  • 目次

  • 6(1・2) 1954.03/通信理論-3の補遺-/ 1~5

    鈴木 好明

  • 6(1・2) 1954.03/ある函数方程式について/ 6~10

    石黒 一男

  • 6(1・2) 1954.03/ある数列空間について/ 11~14

    石黒 一男

  • 6(1・2) 1954.03/電子衝撃法による分子のイオン化電圧の測定-1-/ 15~20

    大村 一郎

6(3) 1954.11
  • 目次

  • 6(3) 1954.11/30MC/secの中間周波を用いた糎波共鳴吸収測定装置について/ ????

    横沢 弥三郎

  • 6(3) 1954.11/音声周波磁界駆動による機械材料の疲労試験機/ ????

    松本 秋男 他

  • 6(3) 1954.11/核磁気共鳴吸収の研究-2-/ ????

    小田島 晟 他

  • 6(3) 1954.11/心臓の搏動と酸素消費量との同時描記法について/ ????

    浅野 哲郎

6(4) 1954.12
  • 目次

  • 6(4) 1954.12/亜硝酸ソーダの生体酸素濃度に及ぼす影響/ ????

    浅野 哲郎 他

  • 6(4) 1954.12/映像函数法による平行円筒導体系の静電容量の計算/ ????

    松本 秋男

  • 6(4) 1954.12/歯型状の凹凸を有する導体面乃至雪面反射について/ ????

    鈴木 道雄

  • 6(4) 1954.12/心電図より見たるDextranの出血性Shochに対する影響/ ????

    田崎 斐

7(1) 1955.03
  • 目次

  • 7(1) 1955.03/オキシグラフに依る測定の限界/ ????

    浅野 哲郎 他

  • 7(1) 1955.03/亀心臓の酸素消費と搏動との関係に就いて/ ????

    浅野 哲郎

  • 7(1) 1955.03/鎖状高分子の核磁気共振による吸収中の温度変化/ ????

    小田島 晟 他

  • 7(1) 1955.03/石炭の誘電的研究-3-/ ????

    宮下 功

7(2) 1955.06
  • 目次

  • 7(2) 1955.06/歯型状の凹凸を有する導体面乃至雪面反射について-2-/ ????

    鈴木 道雄

  • 7(2) 1955.06/電話回線の不平衡について/ ????

    松本 秋男

  • 7(2) 1955.06/白鼠諸臓器の酸素消費とレントゲン線照射の影響/ ????

    浅野 哲郎 他

  • 7(2) 1955.06/螺線回路の位相定数と特性インピーダンス/ ????

    羽鳥 孝三

8(3) 1956.03
  • 目次

  • 8(3) 1956.03/細菌の酸素消費量測定におけるOxigraph法とWarburg検圧法の比較/ ????

    安曽 武夫 他

  • 8(3) 1956.03/伝送線路の低周波インピーダンス等化法/ ????

    松本 秋男

  • 8(3) 1956.03/有機半導体の研究-2-/ ????

    馬場 宏明 他

8(4) 1956.12
  • 目次

  • 8(4) 1956.12/マイクロ波の積雪大地面上の反射について/ ????

    鈴木 道也 他

  • 8(4) 1956.12/マイクロ波輻射系への着氷雪の影響/ ????

    浅見 義弘 他

  • 8(4) 1956.12/受信電界記録の"ゆらぎ"の整理方法/ ????

    鈴木 好明

  • 8(4) 1956.12/着氷と着雪/ ????

    黒岩 大助

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
オウヨウ デンキ ケンキュウジョ イホウ
Volume
4(3)-8(4) 19520900-19561200(欠5(1),7(3)-8(2))
Author Heading
北海道大学応用電気研究所 ホッカイドウ ダイガク オウヨウ デンキ ケンキュウジョ ( 01007190 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1952-1956
Publication Date (W3CDTF)
1952-1956
Size
35mm
Place of Publication (Country Code)
JP