Volume number8-14 19400300-19551000(欠9,11)

法経会論叢 8-14 19400300-19551000(欠9,11)

Icons representing 雑誌

法経会論叢

8-14 19400300-19551000(欠9,11)

Call No. (NDL)
YA-1813
Bibliographic ID of National Diet Library
000009239842
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1940-1955
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による原資料の継続後誌: 農経論叢

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:法経会論叢

Search by Bookstore

Table of Contents

(通号 12) 1952.01
  • 目次

  • (通号 12) 1952.01/斉藤秀夫著「国会と司法権の独立」--国政調査権と裁判官弾劾/ 140~142

    佐々木 惣二郎

  • (通号 12) 1952.01/北米合衆国に於ける糖業法/ 130~134

    西田 昭三

  • (通号 12) 1952.01/斎藤秀夫著「国会と司法権の独立」--国政調査権と裁判官弾劾/ 140~142

    佐々木 惣二郎

  • (通号 12) 1952.01/所得分布に於ける不平等度とその推計/ 107~122

    京野 禎一

(通号 13) 1953.07
  • 目次

  • (通号 13) 1953.07/米国における都市の発達/ 81~95

    大爺 栄一

  • (通号 13) 1953.07/農村財政の経費に関する一考察/ 29~38

    高嶋 正彦

  • (通号 13) 1953.07/「耕作権」と「農地法」/ 39~53

    佐々木 惣二郎

  • (通号 13) 1953.07/ダグラス生産函数の均衡/ 112~130

    京野 禎一

(通号 14) 1955.10
  • 目次

  • (通号 14) 1955.10/著作権法改正に関する若干の問題/ 5~12

    土屋 四郎

  • (通号 14) 1955.10/農業協同組合の共済事業について/ 189~205

    足羽 進三郎

  • (通号 14) 1955.10/江戸時代中期における鉄山経営と鉄山師の性格/ 155~171

    今井 〔ライ〕蔵

  • (通号 14) 1955.10/戦後憲法と職能自治/ 26~48

    和田 英夫

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
ホウケイカイ ロンソウ
Volume
8-14 19400300-19551000(欠9,11)
Author Heading
北海道大学法経会 ホッカイドウ ダイガク ホウケイカイ ( 01031153 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1940-1955
Publication Date (W3CDTF)
1940-1955
Size
35mm
Place of Publication (Country Code)
JP